本屋大賞 歴代ランキング全作品一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 本屋大賞 歴代ランキング全作品一覧
  2. 2019年 本屋大賞
    1. 大賞『そして、バトンは渡された』瀬尾まいこ(著)文藝春秋(435点)
    2. 2位『ひと』小野寺史宜(著)祥伝社(297.5点)
    3. 3位『ベルリンは晴れているか』深緑野分(著)筑摩書房(282.5点)
    4. 4位『熱帯』森見登美彦(著)文藝春秋(250.5点)
    5. 5位『ある男』平野啓一郎(著) 文藝春秋(242.5点)
    6. 6位『さざなみのよる』木皿泉(著)河出書房新社(239.5点)
    7. 7位『愛なき世界』三浦しをん(著)中央公論新社(208.5点)
    8. 8位『ひとつむぎの手』知念実希人(著)新潮社(167.5点)
    9. 9位『火のないところに煙は』芦沢央(著)新潮社(151.5点)
    10. 10位『フーガはユーガ』伊坂幸太郎(著)実業之日本社(136.5点)
  3. 2018年 本屋大賞
    1. 大賞『かがみの孤城』辻村深月(著)ポプラ社(651.0点)
    2. 2位『盤上の向日葵』柚月裕子(著)中央公論新社(283.5点)
    3. 3位『屍人荘の殺人』今村昌弘(著)東京創元社(255.0点)
    4. 4位『たゆたえども沈まず』原田マハ(著)幻冬舎(227.0点)
    5. 5位『AX アックス』伊坂幸太郎(著)KADOKAWA(221.5点)
    6. 6位『騙し絵の牙』塩田武士(著)KADOKAWA(214.0点)
    7. 7位『星の子』今村夏子(著)朝日新聞出版(166.0点)
    8. 8位『崩れる脳を抱きしめて』知念実希人(著)実業之日本社(162.5点)
    9. 9位『百貨の魔法』村山早紀(著)ポプラ社(162.0点)
    10. 10位『キラキラ共和国』小川糸(著)幻冬舎(88.5点)
  4. 2017年 本屋大賞
    1. 大賞『蜜蜂と遠雷』恩田陸(著)幻冬舎(378.5点)
    2. 2位『みかづき』森絵都(著)集英社(331点)
    3. 3位『罪の声』塩田武士(著)講談社(305点)
    4. 4位『ツバキ文具店』小川糸(著)幻冬舎(302.5点)
    5. 5位『桜風堂ものがたり』村山早紀(著)PHP研究所(261点)
    6. 6位『暗幕のゲルニカ』原田マハ(著)新潮社(249.5点)
    7. 7位『i』西加奈子(著)ポプラ社(160点)
    8. 8位『夜行』森見登美彦(著)小学館(122.5点)
    9. 9位『コンビニ人間』村田沙耶香(著)文藝春秋(70.5点)
    10. 10位『コーヒーが冷めないうちに』川口俊和(著)サンマーク出版(68.5点)
  5. 2016年 本屋大賞
    1. 大賞『羊と鋼の森』宮下奈都(著)文藝春秋(372点)
    2. 2位『君の膵臓をたべたい』住野よる(著)双葉社(327.5点)
    3. 3位『世界の果てのこどもたち』中脇初枝(著)講談社(274点)
    4. 4位『永い言い訳』西川美和(著)文藝春秋(261点)
    5. 5位『朝が来る』辻村深月(著)文藝春秋(229.5点)
    6. 6位『王とサーカス』米澤穂信(著)東京創元社(226.5点)
    7. 7位『戦場のコックたち』深緑野分(著)東京創元社(223点)
    8. 8位『流』東山彰良(著)講談社(99点)
    9. 9位『教団X』中村文則(著)集英社(93点)
    10. 10位『火花』又吉直樹(著)文藝春秋(46点)
  6. 2015年 本屋大賞
    1. 大賞『鹿の王』上橋菜穂子(著)KADOKAWA 角川書店(383点)
    2. 2位『サラバ!』西加奈子(著)小学館(310.0点)
    3. 3位『ハケンアニメ!』辻村深月(著)マガジンハウス(309.5点)
    4. 4位『本屋さんのダイアナ』柚木麻子(著)新潮社(239.0点)
    5. 5位『土漠の花』月村了衛(著)幻冬舎(236.5点)
    6. 6位『怒り』吉田修一(著)中央公論新社(231.0点)
    7. 7位『満願』米澤穂信(著)新潮社(185.5点)
    8. 8位『キャプテンサンダーボルト』阿部和重・伊坂幸太郎(著)文藝春秋(155.0点)
    9. 9位『アイネクライネナハトムジーク』伊坂幸太郎(著)幻冬舎(131.0点)
    10. 10位『億男』川村元気(著)マガジンハウス(42.5点)
  7. 2014年 本屋大賞
    1. 大賞『村上海賊の娘』和田竜(著)新潮社(366.5点)
    2. 2位『昨夜のカレー、明日のパン』木皿泉(著)河出書房新社(332.0点)
    3. 3位『島はぼくらと』辻村深月(著)講談社(299.0点)
    4. 4位『さようなら、オレンジ』岩城けい(著)筑摩書房(274.5点)
    5. 5位『とっぴんぱらりの風太郎』万城目学(著)文藝春秋(267.5点)
    6. 6位『教場』長岡弘樹(著)小学館(243.0点)
    7. 7位『ランチのアッコちゃん』柚木麻子(著)双葉社(221.0点)
    8. 8位『想像ラジオ』いとうせいこう(著)河出書房新社(213.5点)
    9. 9位『聖なる怠け者の冒険』森見登美彦(著)朝日新聞出版(156.0点)
    10. 10位『去年の冬、きみと別れ』中村文則(著)幻冬舎(136.0点)
  8. 2013年 本屋大賞
    1. 大賞『海賊とよばれた男』百田尚樹(著)講談社(278.0点)
    2. 2位『64』横山秀夫(著)文藝春秋(266.0点)
    3. 3位『楽園のカンヴァス』原田マハ(著)新潮社(238.5点)
    4. 4位『きみはいい子』中脇初枝(著)ポプラ社(212.5点)
    5. 5位『ふくわらい』西加奈子(著)朝日新聞出版(182.0点)
    6. 6位『晴天の迷いクジラ』窪美澄(著)新潮社(167.0点)
    7. 7位『ソロモンの偽証』宮部みゆき(著)新潮社(149.5点)
    8. 8位『世界から猫が消えたなら』川村元気(著)マガジンハウス(145.5点)
    9. 9位『百年法』山田宗樹(著)角川書店(139.5点)
    10. 10位『屍者の帝国』伊藤計劃、円城塔(著)河出書房新社(109.0点)
    11. 11位『光圀伝』冲方丁(著)角川書店(108.0点)
  9. 2012年 本屋大賞
    1. 大賞『舟を編む』著/三浦しをん(光文社)(510.0点)
    2. 2位『ジェノサイド』著/高野和明(角川書店)(355.5点)
    3. 3位『ピエタ』著/大島真寿美 (ポプラ社)(324.0点)
    4. 4位『くちびるに歌を』著/中田永一(小学館)(265.0点)
    5. 5位『人質の朗読会』著/小川洋子(中央公論新社)(213.0点)
    6. 6位『ユリゴコロ』著/沼田まほかる(双葉社)(208.0点)
    7. 7位『誰かが足りない』著/宮下奈都(双葉社)(173.5点)
    8. 8位『ビブリア古書堂の事件手帖 ―栞子さんと奇妙な客人たち』著/三上延(アスキー・メディアワークス)(153.0点)
    9. 9位『偉大なる、しゅららぼん』著/万城目学(集英社)(137.5点)
    10. 10位『プリズム』著/百田尚樹(幻冬舎)(72.0点)
  10. 2011年 本屋大賞
    1. 大賞『謎解きはディナーのあとで』著/東川篤哉(小学館)(386.5点)
    2. 2位『ふがいない僕は空を見た』著/窪美澄(新潮社)(354.5点)
    3. 3位『ペンギン・ハイウェイ』著/森見登美彦(角川書店)(310点)
    4. 4位『錨を上げよ』著/百田尚樹(講談社)(307.5点)
    5. 5位『シューマンの指』著/奥泉光(講談社)(270.5点)
    6. 6位『叫びと祈り』著/梓崎優(東京創元社)(263点)
    7. 7位『悪の教典』著/貴志祐介(文藝春秋)(259.5点)
    8. 8位『神様のカルテ2』著/夏川草介(小学館)(259点)
    9. 9位『キケン』著/有川浩(新潮社)(241点)
    10. 10位『ストーリー・セラー』著/有川浩(新潮社)(202点)
  11. 2010年 本屋大賞
    1. 大賞『天地明察』著/冲方丁 (角川書店)(384.5点)
    2. 2位『神様のカルテ』著/夏川草介 (小学館)(294点)
    3. 3位『横道世之介』著/吉田修一 (毎日新聞社)(270点)
    4. 4位『神去なあなあ日常』著/三浦しをん (徳間書店)(256点)
    5. 5位『猫を抱いて象と泳ぐ』著/小川洋子 (文藝春秋)(237点)
    6. 6位『ヘヴン』著/川上未映子 (講談社)(220点)
    7. 7位『船に乗れ!』著/藤谷治 (ジャイブ)(209点)
    8. 8位『植物図鑑』著/有川浩 (角川書店)(182.5点)
    9. 9位『新参者』著/東野圭吾 (講談社)(130.5点)
    10. 10位『1Q84』著/村上春樹 (新潮社)(91.5点)
  12. 2009年 本屋大賞
    1. 大賞『告白』 著/湊かなえ(双葉社)(411点)
    2. 2位『のぼうの城』 著/和田竜(小学館)(328点)
    3. 3位『ジョーカー・ゲーム』 著/柳広司(角川書店)(243.5点)
    4. 4位『テンペスト(上下)』 著/池上永一(角川書店)(228.5点)
    5. 5位『ボックス!』 著/百田尚樹(太田出版)(214.5点)
    6. 6位『新世界より(上下)』 著/貴志祐介(講談社)(207.5点)
    7. 7位『出星前夜』 著/飯嶋和一(小学館)(203.5点)
    8. 8位『悼む人』著/天童荒太(文藝春秋)(203.5点)
    9. 9位『流星の絆』 著/東野圭吾(講談社)(139点)
    10. 10位『モダンタイムス』著/伊坂幸太郎(講談社)(135点)
  13. 2008年 本屋大賞
    1. 大賞『ゴールデンスランバー』 著/伊坂幸太郎(新潮社)(509.5点)
    2. 2位『サクリファイス』 著/近藤史恵(新潮社)(312点)
    3. 3位『有頂天家族』 著/森見登美彦(幻冬舎)(280.5点)
    4. 4位『悪人』 著/吉田修一(朝日新聞社)(233.5点)
    5. 5位『映画篇』 著/金城一紀(集英社)(227.5点)
    6. 6位『八日目の蝉』 著/角田光代(中央公論新社)(225点)
    7. 7位『赤朽葉家の伝説』 著/桜庭一樹(東京創元社)(213.5点)
    8. 8位『鹿男あをによし』 著/万城目学(幻冬舎)(196.5点)
    9. 9位『私の男』 著/桜庭一樹(文藝春秋)(129.5点)
    10. 10位『カシオペアの丘で』 著/重松清(講談社)(126点)
  14. 2007年 本屋大賞
    1. 大賞『一瞬の風になれ』著/佐藤 多佳子(講談社)(475.5点)
    2. 2位『夜は短し歩けよ乙女』著/森見 登美彦(角川書店)(455点)
    3. 3位『風が強く吹いている』著/三浦 しをん(新潮社)(247点)
    4. 4位『終末のフール』著/伊坂 幸太郎(集英社)(228点)
    5. 5位『図書館戦争』著/有川 浩(メディアワークス)(176点)
    6. 6位『鴨川ホルモー』著/万城目 学(産業編集センター)(175点)
    7. 7位『ミーナの行進』著/小川 洋子(中央公論新社)(152.5点)
    8. 8位『陰日向に咲く』著/劇団ひとり(幻冬舎)(139点)
    9. 9位『失われた町』著/三崎 亜記(集英社)(127.5点)
    10. 10位『名もなき毒』著/宮部 みゆき(幻冬舎)(89点)
  15. 2006年 本屋大賞
    1. 大賞『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』著/リリー・フランキー(扶桑社)(279点)
    2. 2位『サウスバウンド』著/奥田 英朗(角川書店)(196.5点)
    3. 3位『死神の精度』著/伊坂 幸太郎(文藝春秋)(190点)
    4. 4位『容疑者Xの献身』著/東野 圭吾(文藝春秋)(184.5点)
    5. 5位『その日のまえに』著/重松 清(文藝春秋)(179.5点)
    6. 6位『ナラタージュ』著/島本 理生(角川書店)(162点)
    7. 7位『告白』著/町田康(中央公論新社)(152.5点)
    8. 8位『ベルカ、吠えないのか?』著/古川日出男(文藝春秋)(152点)
    9. 9位『県庁の星』著/桂望実(小学館)(141点)
    10. 10位『さくら』著/西加奈子(小学館)(135点)
    11. 11位『魔王』著/伊坂幸太郎(講談社)(103点)
  16. 2005年 本屋大賞
    1. 大賞『夜のピクニック』著/恩田 陸(新潮社)(374点)
    2. 2位『明日の記憶』著/荻原 浩(光文社)(302点)
    3. 3位『家守綺譚』著/梨木 香歩(新潮社)(274点)
    4. 4位『袋小路の男』著/絲山 秋子(講談社)(185点)
    5. 5位『チルドレン』著/伊坂 幸太郎(講談社)(155点)
    6. 6位『対岸の彼女』著/角田 光代(文藝春秋)(153点)
    7. 7位『犯人に告ぐ』著/雫井 脩介(双葉社)(138点)
    8. 8位『黄金旅風』著/飯嶋 和一(小学館)(102点)
    9. 9位『私が語りはじめた彼は』著/三浦 しをん(新潮社)(92点)
    10. 10位『そのときは彼によろしく』著/市川 拓司(小学館)(74点)
  17. 2004年 本屋大賞
    1. 大賞『博士の愛した数式』著/小川 洋子(新潮社)(202点)
    2. 2位『クライマーズ・ハイ』著/横山 秀夫(文藝春秋)(148点)
    3. 3位『アヒルと鴨のコインロッカー』著/伊坂 幸太郎(東京創元社)(111点)
    4. 4位『永遠の出口』著/森 絵都 (集英社)(109点)
    5. 5位『重力ピエロ』著/伊坂 幸太郎(新潮社)(99点)
    6. 6位『4TEEN』著/石田 衣良(新潮社)(76点)
    7. 7位『デッドエンドの思い出』著/よしもと ばなな(文藝春秋)(54点)
    8. 8位『終戦のローレライ』著/福井 晴敏(講談社)(51点)
    9. 9位『陰摩羅鬼の瑕』著/京極 夏彦(講談社ノベルス)(38点)
    10. 10位『ららら科學の子』著/矢作 俊彦(文藝春秋)(38点)

本屋大賞 歴代ランキング全作品一覧

「売り場からベストセラーをつくる!」をコンセプトに本屋の書店員の投票だけで選ばれる賞「本屋大賞」でランクインした全作品を一覧でまとめました。
 

2019年 本屋大賞

 

大賞『そして、バトンは渡された』瀬尾まいこ(著)文藝春秋(435点)

 

 

2位『ひと』小野寺史宜(著)祥伝社(297.5点)

 

 

3位『ベルリンは晴れているか』深緑野分(著)筑摩書房(282.5点)

 

 

4位『熱帯』森見登美彦(著)文藝春秋(250.5点)

 

 

5位『ある男』平野啓一郎(著) 文藝春秋(242.5点)

 

 

6位『さざなみのよる』木皿泉(著)河出書房新社(239.5点)

 

 

7位『愛なき世界』三浦しをん(著)中央公論新社(208.5点)

 

 

8位『ひとつむぎの手』知念実希人(著)新潮社(167.5点)

 

 

9位『火のないところに煙は』芦沢央(著)新潮社(151.5点)

 

 

10位『フーガはユーガ』伊坂幸太郎(著)実業之日本社(136.5点)

 

 

2018年 本屋大賞

 

大賞『かがみの孤城』辻村深月(著)ポプラ社(651.0点)

 

 

2位『盤上の向日葵』柚月裕子(著)中央公論新社(283.5点)

 

 

3位『屍人荘の殺人』今村昌弘(著)東京創元社(255.0点)

 

 

4位『たゆたえども沈まず』原田マハ(著)幻冬舎(227.0点)

 

 

5位『AX アックス』伊坂幸太郎(著)KADOKAWA(221.5点)

 

 

6位『騙し絵の牙』塩田武士(著)KADOKAWA(214.0点)

 

 

7位『星の子』今村夏子(著)朝日新聞出版(166.0点)

 

 

8位『崩れる脳を抱きしめて』知念実希人(著)実業之日本社(162.5点)

 

 

9位『百貨の魔法』村山早紀(著)ポプラ社(162.0点)

 

 

10位『キラキラ共和国』小川糸(著)幻冬舎(88.5点)

 

 

2017年 本屋大賞

 

大賞『蜜蜂と遠雷』恩田陸(著)幻冬舎(378.5点)

 

 

2位『みかづき』森絵都(著)集英社(331点)

 

 

3位『罪の声』塩田武士(著)講談社(305点)

 

 

4位『ツバキ文具店』小川糸(著)幻冬舎(302.5点)

 

 

5位『桜風堂ものがたり』村山早紀(著)PHP研究所(261点)

 

 

6位『暗幕のゲルニカ』原田マハ(著)新潮社(249.5点)

 

 

7位『i』西加奈子(著)ポプラ社(160点)

 

 

8位『夜行』森見登美彦(著)小学館(122.5点)

 

 

9位『コンビニ人間』村田沙耶香(著)文藝春秋(70.5点)

 

 

10位『コーヒーが冷めないうちに』川口俊和(著)サンマーク出版(68.5点)

 

 

2016年 本屋大賞

 

大賞『羊と鋼の森』宮下奈都(著)文藝春秋(372点)

 

 

2位『君の膵臓をたべたい』住野よる(著)双葉社(327.5点)

 

 

3位『世界の果てのこどもたち』中脇初枝(著)講談社(274点)

 

 

4位『永い言い訳』西川美和(著)文藝春秋(261点)

 

 

5位『朝が来る』辻村深月(著)文藝春秋(229.5点)

 

 

6位『王とサーカス』米澤穂信(著)東京創元社(226.5点)

 

 

7位『戦場のコックたち』深緑野分(著)東京創元社(223点)

 

 

8位『流』東山彰良(著)講談社(99点)

 

 

9位『教団X』中村文則(著)集英社(93点)

 

 

10位『火花』又吉直樹(著)文藝春秋(46点)

 

 

2015年 本屋大賞

 

大賞『鹿の王』上橋菜穂子(著)KADOKAWA 角川書店(383点)

 

 

2位『サラバ!』西加奈子(著)小学館(310.0点)

 

 

3位『ハケンアニメ!』辻村深月(著)マガジンハウス(309.5点)

 

 

4位『本屋さんのダイアナ』柚木麻子(著)新潮社(239.0点)

 

 

5位『土漠の花』月村了衛(著)幻冬舎(236.5点)

 

 

6位『怒り』吉田修一(著)中央公論新社(231.0点)

 

 

7位『満願』米澤穂信(著)新潮社(185.5点)

 

 

8位『キャプテンサンダーボルト』阿部和重・伊坂幸太郎(著)文藝春秋(155.0点)

 

 

9位『アイネクライネナハトムジーク』伊坂幸太郎(著)幻冬舎(131.0点)

 

 

10位『億男』川村元気(著)マガジンハウス(42.5点)

 

 

2014年 本屋大賞

 

大賞『村上海賊の娘』和田竜(著)新潮社(366.5点)

 

 

2位『昨夜のカレー、明日のパン』木皿泉(著)河出書房新社(332.0点)

 

 

3位『島はぼくらと』辻村深月(著)講談社(299.0点)

 

 

4位『さようなら、オレンジ』岩城けい(著)筑摩書房(274.5点)

 

 

5位『とっぴんぱらりの風太郎』万城目学(著)文藝春秋(267.5点)

 

 

6位『教場』長岡弘樹(著)小学館(243.0点)

 

 

7位『ランチのアッコちゃん』柚木麻子(著)双葉社(221.0点)

 

 

8位『想像ラジオ』いとうせいこう(著)河出書房新社(213.5点)

 

 

9位『聖なる怠け者の冒険』森見登美彦(著)朝日新聞出版(156.0点)

 

 

10位『去年の冬、きみと別れ』中村文則(著)幻冬舎(136.0点)

 

 

2013年 本屋大賞

 

大賞『海賊とよばれた男』百田尚樹(著)講談社(278.0点)

 

 

2位『64』横山秀夫(著)文藝春秋(266.0点)

 

 

3位『楽園のカンヴァス』原田マハ(著)新潮社(238.5点)

 

 

4位『きみはいい子』中脇初枝(著)ポプラ社(212.5点)

 

 

5位『ふくわらい』西加奈子(著)朝日新聞出版(182.0点)

 

 

6位『晴天の迷いクジラ』窪美澄(著)新潮社(167.0点)

 

 

7位『ソロモンの偽証』宮部みゆき(著)新潮社(149.5点)

 

 

8位『世界から猫が消えたなら』川村元気(著)マガジンハウス(145.5点)

 

 

9位『百年法』山田宗樹(著)角川書店(139.5点)

 

 

10位『屍者の帝国』伊藤計劃、円城塔(著)河出書房新社(109.0点)

 

 

11位『光圀伝』冲方丁(著)角川書店(108.0点)

 

 

2012年 本屋大賞

 

大賞『舟を編む』著/三浦しをん(光文社)(510.0点)

 

 

2位『ジェノサイド』著/高野和明(角川書店)(355.5点)

 

 

3位『ピエタ』著/大島真寿美 (ポプラ社)(324.0点)

 

 

4位『くちびるに歌を』著/中田永一(小学館)(265.0点)

 

 

5位『人質の朗読会』著/小川洋子(中央公論新社)(213.0点)

 

 

6位『ユリゴコロ』著/沼田まほかる(双葉社)(208.0点)

 

 

7位『誰かが足りない』著/宮下奈都(双葉社)(173.5点)

 

 

8位『ビブリア古書堂の事件手帖 ―栞子さんと奇妙な客人たち』著/三上延(アスキー・メディアワークス)(153.0点)

 

 

9位『偉大なる、しゅららぼん』著/万城目学(集英社)(137.5点)

 

 

10位『プリズム』著/百田尚樹(幻冬舎)(72.0点)

 

 

2011年 本屋大賞

 

大賞『謎解きはディナーのあとで』著/東川篤哉(小学館)(386.5点)

 

 

2位『ふがいない僕は空を見た』著/窪美澄(新潮社)(354.5点)

 

 

3位『ペンギン・ハイウェイ』著/森見登美彦(角川書店)(310点)

 

 

4位『錨を上げよ』著/百田尚樹(講談社)(307.5点)

 

 

5位『シューマンの指』著/奥泉光(講談社)(270.5点)

 

 

6位『叫びと祈り』著/梓崎優(東京創元社)(263点)

 

 

7位『悪の教典』著/貴志祐介(文藝春秋)(259.5点)

 

 

8位『神様のカルテ2』著/夏川草介(小学館)(259点)

 

 

9位『キケン』著/有川浩(新潮社)(241点)

 

 

10位『ストーリー・セラー』著/有川浩(新潮社)(202点)

 

 

2010年 本屋大賞

 

大賞『天地明察』著/冲方丁 (角川書店)(384.5点)

 

 

2位『神様のカルテ』著/夏川草介 (小学館)(294点)

 

 

3位『横道世之介』著/吉田修一 (毎日新聞社)(270点)

 

 

4位『神去なあなあ日常』著/三浦しをん (徳間書店)(256点)

 

 

5位『猫を抱いて象と泳ぐ』著/小川洋子 (文藝春秋)(237点)

 

 

6位『ヘヴン』著/川上未映子 (講談社)(220点)

 

 

7位『船に乗れ!』著/藤谷治 (ジャイブ)(209点)

 

 

8位『植物図鑑』著/有川浩 (角川書店)(182.5点)

 

 

9位『新参者』著/東野圭吾 (講談社)(130.5点)

 

 

10位『1Q84』著/村上春樹 (新潮社)(91.5点)

 

 

2009年 本屋大賞

 

大賞『告白』 著/湊かなえ(双葉社)(411点)

 

 

2位『のぼうの城』 著/和田竜(小学館)(328点)

 

 

3位『ジョーカー・ゲーム』 著/柳広司(角川書店)(243.5点)

 

 

4位『テンペスト(上下)』 著/池上永一(角川書店)(228.5点)

 

 

5位『ボックス!』 著/百田尚樹(太田出版)(214.5点)

 

 

6位『新世界より(上下)』 著/貴志祐介(講談社)(207.5点)

 

 

7位『出星前夜』 著/飯嶋和一(小学館)(203.5点)

 

 

8位『悼む人』著/天童荒太(文藝春秋)(203.5点)

 

 

9位『流星の絆』 著/東野圭吾(講談社)(139点)

 

 

10位『モダンタイムス』著/伊坂幸太郎(講談社)(135点)

 

 

2008年 本屋大賞

 

大賞『ゴールデンスランバー』 著/伊坂幸太郎(新潮社)(509.5点)

 

 

2位『サクリファイス』 著/近藤史恵(新潮社)(312点)

 

 

3位『有頂天家族』 著/森見登美彦(幻冬舎)(280.5点)

 

 

4位『悪人』 著/吉田修一(朝日新聞社)(233.5点)

 

 

5位『映画篇』 著/金城一紀(集英社)(227.5点)

 

 

6位『八日目の蝉』 著/角田光代(中央公論新社)(225点)

 

 

7位『赤朽葉家の伝説』 著/桜庭一樹(東京創元社)(213.5点)

 

 

8位『鹿男あをによし』 著/万城目学(幻冬舎)(196.5点)

 

 

9位『私の男』 著/桜庭一樹(文藝春秋)(129.5点)

 

 

10位『カシオペアの丘で』 著/重松清(講談社)(126点)

 

 

2007年 本屋大賞

 

大賞『一瞬の風になれ』著/佐藤 多佳子(講談社)(475.5点)

 

 

2位『夜は短し歩けよ乙女』著/森見 登美彦(角川書店)(455点)

 

 

3位『風が強く吹いている』著/三浦 しをん(新潮社)(247点)

 

 

4位『終末のフール』著/伊坂 幸太郎(集英社)(228点)

 

 

5位『図書館戦争』著/有川 浩(メディアワークス)(176点)

 

 

6位『鴨川ホルモー』著/万城目 学(産業編集センター)(175点)

 

 

7位『ミーナの行進』著/小川 洋子(中央公論新社)(152.5点)

 

 

8位『陰日向に咲く』著/劇団ひとり(幻冬舎)(139点)

 

 

9位『失われた町』著/三崎 亜記(集英社)(127.5点)

 

 

10位『名もなき毒』著/宮部 みゆき(幻冬舎)(89点)

 

 

2006年 本屋大賞

 

大賞『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』著/リリー・フランキー(扶桑社)(279点)

 

 

2位『サウスバウンド』著/奥田 英朗(角川書店)(196.5点)

 

 

3位『死神の精度』著/伊坂 幸太郎(文藝春秋)(190点)

 

 

4位『容疑者Xの献身』著/東野 圭吾(文藝春秋)(184.5点)

 

 

5位『その日のまえに』著/重松 清(文藝春秋)(179.5点)

 

 

6位『ナラタージュ』著/島本 理生(角川書店)(162点)

 

 

7位『告白』著/町田康(中央公論新社)(152.5点)

 

 

8位『ベルカ、吠えないのか?』著/古川日出男(文藝春秋)(152点)

 

 

9位『県庁の星』著/桂望実(小学館)(141点)

 

 

10位『さくら』著/西加奈子(小学館)(135点)

 

 

11位『魔王』著/伊坂幸太郎(講談社)(103点)

 

 

2005年 本屋大賞

 

大賞『夜のピクニック』著/恩田 陸(新潮社)(374点)

 

 

2位『明日の記憶』著/荻原 浩(光文社)(302点)

 

 

3位『家守綺譚』著/梨木 香歩(新潮社)(274点)

 

 

4位『袋小路の男』著/絲山 秋子(講談社)(185点)

 

 

5位『チルドレン』著/伊坂 幸太郎(講談社)(155点)

 

 

6位『対岸の彼女』著/角田 光代(文藝春秋)(153点)

 

 

7位『犯人に告ぐ』著/雫井 脩介(双葉社)(138点)

 

 

8位『黄金旅風』著/飯嶋 和一(小学館)(102点)

 

 

9位『私が語りはじめた彼は』著/三浦 しをん(新潮社)(92点)

 

 

10位『そのときは彼によろしく』著/市川 拓司(小学館)(74点)

 

 

2004年 本屋大賞

 

大賞『博士の愛した数式』著/小川 洋子(新潮社)(202点)

 

 

2位『クライマーズ・ハイ』著/横山 秀夫(文藝春秋)(148点)

 

 

3位『アヒルと鴨のコインロッカー』著/伊坂 幸太郎(東京創元社)(111点)

 

 

4位『永遠の出口』著/森 絵都 (集英社)(109点)

 

 

5位『重力ピエロ』著/伊坂 幸太郎(新潮社)(99点)

 

 

6位『4TEEN』著/石田 衣良(新潮社)(76点)

 

 

7位『デッドエンドの思い出』著/よしもと ばなな(文藝春秋)(54点)

 

 

8位『終戦のローレライ』著/福井 晴敏(講談社)(51点)

 

 

9位『陰摩羅鬼の瑕』著/京極 夏彦(講談社ノベルス)(38点)

 

 

10位『ららら科學の子』著/矢作 俊彦(文藝春秋)(38点)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました