漫画好き100人が選ぶ!料理漫画おすすめランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 料理漫画おすすめランキング
    1. 7位タイ.いつかティファニーで朝食を(2票)
      1. 料理漫画「いつかティファニーで朝食を」がおすすめの理由
    2. 7位タイ.ミスター味っ子(2票)
      1. 料理漫画「ミスター味っ子」がおすすめの理由
    3. 7位タイ.ワカコ酒(2票)
      1. 料理漫画「ワカコ酒」がおすすめの理由
    4. 7位タイ.鹿楓堂よついろ日和(2票)
      1. 料理漫画「鹿楓堂よついろ日和」がおすすめの理由
    5. 7位タイ.信長のシェフ(2票)
      1. 料理漫画「信長のシェフ」がおすすめの理由
    6. 7位タイ.深夜食堂(2票)
      1. 料理漫画「深夜食堂」がおすすめの理由
    7. 6位.花のズボラ飯(5票)
      1. 料理漫画「花のズボラ飯」がおすすめの理由
    8. 4位タイ.甘々と稲妻(6票)
      1. 料理漫画「甘々と稲妻」がおすすめの理由
    9. 4位タイ.美味しんぼ(6票)
      1. 料理漫画「美味しんぼ」がおすすめの理由
    10. 3位.クッキングパパ(9票)
      1. 料理漫画「クッキングパパ」がおすすめの理由
    11. 2位.きのう何食べた?(13票)
      1. 料理漫画「きのう何食べた?」がおすすめの理由
    12. 1位.食戟のソーマ(16票)
      1. 料理漫画「食戟のソーマ」がおすすめの理由
  2. 1票入ったおすすめの料理漫画も紹介
    1. Bread&Butter
      1. 料理漫画「Bread&Butter」がおすすめの理由
    2. Heaven?-ご苦楽レストラン
      1. 料理漫画「Heaven?-ご苦楽レストラン」がおすすめの理由
    3. OH!MYコンブ
      1. 料理漫画「OH!MYコンブ」がおすすめの理由
    4. グ・ラ・メ! -大宰相の料理人-
      1. 料理漫画「グ・ラ・メ! -大宰相の料理人-」がおすすめの理由
    5. くーねるまるた
      1. 料理漫画「くーねるまるた」がおすすめの理由
    6. ご飯つくりすぎ子と完食系男子
      1. 料理漫画「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」がおすすめの理由
    7. スーパー食いしん坊
      1. 料理漫画「スーパー食いしん坊」がおすすめの理由
    8. ダンジョン飯
      1. 料理漫画「ダンジョン飯」がおすすめの理由
    9. のんちゃんのり弁
      1. 料理漫画「のんちゃんのり弁」がおすすめの理由
    10. ハクメイとミコチ
      1. 料理漫画「ハクメイとミコチ」がおすすめの理由
    11. ハッスルでいこう!
      1. 料理漫画「ハッスルでいこう!」がおすすめの理由
    12. パパと親父のウチご飯
      1. 料理漫画「パパと親父のウチご飯」がおすすめの理由
    13. はらペコとスパイス~たまこキッチンへようこそ~
      1. 料理漫画「はらペコとスパイス~たまこキッチンへようこそ~」がおすすめの理由
    14. ゆめ色クッキング
      1. 料理漫画「ゆめ色クッキング」がおすすめの理由
    15. ラーメン大好き小泉さん
      1. 料理漫画「ラーメン大好き小泉さん」がおすすめの理由
    16. 異世界居酒屋のぶ
      1. 料理漫画「異世界居酒屋のぶ」がおすすめの理由
    17. 衛宮さんちの今日のごはん
      1. 料理漫画「衛宮さんちの今日のごはん」がおすすめの理由
    18. 孤食ロボット
      1. 料理漫画「孤食ロボット」がおすすめの理由
    19. 山と食欲と私
      1. 料理漫画「山と食欲と私」がおすすめの理由
    20. 女の子の食卓
      1. 料理漫画「女の子の食卓」がおすすめの理由
    21. 新米姉妹のふたりごはん
      1. 料理漫画「新米姉妹のふたりごはん」がおすすめの理由
    22. 中華一番!
      1. 料理漫画「中華一番!」がおすすめの理由
    23. 日日べんとう
      1. 料理漫画「日日べんとう」がおすすめの理由
    24. 舞妓さんちのまかないさん
      1. 料理漫画「舞妓さんちのまかないさん」がおすすめの理由
    25. 包丁人味平
      1. 料理漫画「包丁人味平」がおすすめの理由
    26. 味噌汁にカンパイ
      1. 料理漫画「味噌汁にカンパイ」がおすすめの理由
    27. 夢色クッキング
      1. 料理漫画「夢色クッキング」がおすすめの理由
    28. 瑠璃と料理の王様と
      1. 料理漫画「瑠璃と料理の王様と」がおすすめの理由

料理漫画おすすめランキング

漫画好き100人の方におすすめの料理漫画をお聞きしランキング形式でまとめました。美味しそうな漫画飯の数々ですので空腹で読むのは危険です。面白い作品揃い、ぜひ漫画選びの参考にしてみてください。

7位タイ.いつかティファニーで朝食を(2票)

料理漫画「いつかティファニーで朝食を」がおすすめの理由

アラサー女性の恋愛模様を描いたら作品だけれど、毎回実際にあるお店の朝食がでてきて、料理店漫画としても楽しめます。マンガに載っている朝食がどれもおいしそうで実際に長期お店に足を運んでみたくなります。また主人公とその友達のエピソードも、アラサー女性なら未婚・既婚問わず共感できると思います。(30代女性)

食べ物が美味しそうに描かれてていることと、実在するお店に漫画にでてくるキャラクターが登場するところがとても心を掴まれました。 実在するお店なら一度足を運んでみようと思います。キャラクターも同じ世代だからこそ共感できました(30代女性)

 

 

7位タイ.ミスター味っ子(2票)

料理漫画「ミスター味っ子」がおすすめの理由

料理に関係した漫画は、多くあると思いますが、内容が大人向けのものが多い印象があります。そんな料理漫画の中で、ミスター味っ子は子供が読んでも楽しめる作風になっています。アニメにもなったので、そちらを覚えている人が多いかもしれません。(40代男性)

美味しんぼは、味と歴史を知る漫画、クッキングパパは家族と友人誰も料理を楽しめる漫画ですが、このミスター味っ子というのは、料理対決がメインの漫画です。 それもただの料理対決ではなく、漫画見るたびに、味皇と味将軍の違い、そして本当の事実など、見ていくたびに驚くことが沢山。そして出てくるキャラクタ―も普通のキャラではなく、人が本物の蛸足になっていたり、口から火を噴くようなラーメン屋さんがでてきたりと、いかにも関西らしい漫画という感じがでていて面白いです。(30代女性)

 

 

7位タイ.ワカコ酒(2票)

料理漫画「ワカコ酒」がおすすめの理由

主人公もストーリーもすべてがつぼです。酒飲み女子のおひとり様呑兵衛ワカコ26才が、毎夜お酒を飲みに現れます。ただそれだけです。ただそれだけですが妙に共感できます。毎回登場する料理もお酒が進みそうなものが多く、いつも作って食べたくなります。もちろんお酒と一緒に。(50代女性)

主人公が一人で居酒屋へ行って、美味しい料理と美味しいお酒を楽しむ様子が見ていてお腹が空いてくる。飲めないお酒のジャンルでも漫画に出てくる料理をあてに飲んでみたくなる。B級料理からちょっと豪華なお料理まで美味しそうに描かれている。主人公が一息つくところは何とも言えない爽快感を感じる。お酒を飲めない人にもお勧めの漫画。(30代女性)

 

 

7位タイ.鹿楓堂よついろ日和(2票)

料理漫画「鹿楓堂よついろ日和」がおすすめの理由

アニメ化が決定している作品で、とても面白いです。 漫画の中で出てくる料理もとても美味しそうで、こんな喫茶店があったらいいなと思います。 お話はとても良く、心がホッコリとなるストーリーです。 ぜひ、読んでもらいたい作品です。(20代女性)

主人公たちが経営している喫茶店でのお料理がすごく美味しそうです。レシピも全部のお料理ではありませんが、巻末に載っていたりするので作ることもできます。料理だけでなくお店にいらっしゃるお客様のお悩みを解決するというよりは、背中を押してあげるようなお話でとてもほっこりした気持ちになりますし読みやすいと思います。(20代女性)

 

 

7位タイ.信長のシェフ(2票)

料理漫画「信長のシェフ」がおすすめの理由

ただ単に料理を作るだけの物語だけではなく、料理が人に与える影響にフォーカスを当ててるところが面白いです。 時折読み取れる料理と歴史の関わりは、新しい発見ばかりで、料理に興味のない人にもおすすめできます。(20代女性)

現代に生きるプロのシェフが突然戦国時代にタイムスリップし、織田信長の専門のシェフになるストーリーです。 現代では当たり前に使用されている調味料や食材は、もちろんまだ戦国時代では発見されていないものも。主人公が戦国時代で果敢にシェフとして生きぬきます。(30代女性)

 

 

7位タイ.深夜食堂(2票)

料理漫画「深夜食堂」がおすすめの理由

ドラマや映画にもなっていますが、1話完結で毎回家で日常的に食べる料理が一品登場します。出てくるキャラクターも、近くにいるようで、どこか哀愁を感じる画風も魅力があります。料理を通して、色々な人生があり、人の温かさをあらためて思い、読んでホロッと涙がにじむ話しもあり、おすすめの漫画です。(40代女性)

登場刷るメニューがどれもなんとなく魅力的。深夜の新宿に集まる人間たちの人生模様の多様さ複雑さを描きながらも、デフォルメされたシンプルな線の作画が、それを息苦しくない軽妙洒脱な雰囲気にしているのがおもしろい。(30代女性)

 

 

6位.花のズボラ飯(5票)

料理漫画「花のズボラ飯」がおすすめの理由

まず、主人公の花ちゃんが魅力的なことです。アラサーでややポッチャリ、旦那さんは単身赴任中です。作中に出てくるのは、だいたい豪快な料理です。丼に目玉焼きをのせて、ソースをかけるような。花ちゃんの食べる様子を見ているだけで、お腹が鳴りそうです(笑)1話ずつのページ数は短く、コミックが出るのも不定期ですが、次がとても楽しみです。(30代女性)

料理マンガの主人公とは思えないズボラな女性 花が、手抜きしながら美味しいものを作って食べるのに共感が持てます。凝った料理や手間ひまかけなくても、美味しい料理が作れるのが楽しいです。 また、花の想像力豊かで独創的な発想やひとりごとも楽しみのひとつです。(40代女性)

一話一話読み切り型の内容で、夫が単身赴任の主婦、花が自分のためだけに作るズボラ料理の数々。トーンがほとんど使われておらず、手作業で描かれているのが驚きです。 そして、一人暮らしの食生活ならこうなってしまうよね。というような共感もできます。何より主人公花が可愛いのと、ご飯を食べるシーンの嬉しそうな表情に癒されます。(20代女性)

出てくる料理レシピが全てかなり簡単なズボラ料理なので再現しやすく、それなりに美味しいところが一番のおすすめ理由です。食べている時の花の心の声がいちいち大袈裟な食レポみたいなところも面白くておすすめです。(30代女性)

タイトル通り、夫が単身赴任中のズボラ主婦、花のズボラな料理漫画。同じ主婦としては、あ、なんかあんまりきっちり家事しなくってもいいのかも、と空気抜きもさせてくれる。作中の料理もすぐにマネできるところがいい。(30代女性)

 

 

4位タイ.甘々と稲妻(6票)

料理漫画「甘々と稲妻」がおすすめの理由

料理の作り方はもちろん、その料理を通じての人との繋がりが描かれていておもしろい。紬ちゃんの心の成長や周りの人や友だちとの繋がりを描かれていて料理だけじゃなく、先生と紬ちゃんはこれからどう成長していくのかなと楽しみながら読んでいます(20代女性)

奥さんを亡くし、初めて料理に挑戦する父親と娘のお話です。娘のつむぎちゃんの可愛さとだんだんと成長していくところにほっこりさせられます。お父さんが最初は不器用ながらも一生懸命ご飯を作るところに感動します。レシピも載っているので料理本としても使えます。(20代女性)

妻を亡くし、味おんちで小食、そして料理が苦手な父(教師・犬塚)料理には興味があるもののうまくいかず、ひとり娘(つむぎ)の子育てに奮闘する。そんなある日、お花見をしにいくと泣きながらご飯を食べる一人の女の子(教え子・飯田小鳥)に会い、ひょんなことから小鳥と一緒にごはんを作り、三人で食べることに。父娘の成長、父の娘への愛情、料理の楽しさなどが楽しめる漫画なのでおすすめです。(20代女性)

早くに妻を亡くした夫が、娘の為に初めて料理を作るが、一人では出来なくて自分が働く学校の生徒と共に初心者ながらも、娘の為自分の為に頑張るお父さん。成長する娘と、先生に恋心を抱く生徒の恋模様も見所の一つ。レシピも乗っており、実際に作ることも可能で、とても美味しい!(20代女性)

おとさんと娘のつむぎちゃんのやりとりが 毎度ほっこりさせられます。 料理ビギナーの挑戦メニューはどれも 作り方のコツや味つけの分量が書いてあり、 見ている方も作りたくなります。 毎日たべるもの。気持ちを込めてつくるということを 考えさせられます。(20代女性)

料理といっても特別な料理や材料でなく、日常のご飯の話でレシピも自分でもできると思えるものが多い。またご飯の話だけでなく、日常の話も引き込まれる。子供の成長もきちんと描かれており、久々に1巻を読み直すととても自然に子供の成長を感じられる。 温かな漫画だと思う(20代女性)

 

 

4位タイ.美味しんぼ(6票)

料理漫画「美味しんぼ」がおすすめの理由

自分の生活の中で一番影響を受けたという点では、美味しんぼは今でもおすすめの漫画です。至高との対決、結婚~和解までのプロセス、そして何よりも食べ物への見方を変えてくれた意義は大きいと思います。影響されて、ビールやお米の選び方も変わりました。(40代男性)

山岡士郎の主人公が様々な究極のメニュー作りに取り組むこの物語はとても面白く、時に多彩なジャンルの料理を紹介することもあって食べることが好きな人にとってはたまらない漫画の一つです。栗田ゆう子との掛け合いもとても見ものです。料理をテーマに扱う漫画でこんなに手のこんだストーリーのものは他にはないかもしれないと思うくらい気に入っている作品です。(30代女性)

この漫画は話の内容も面白いのですが、高級食材を使ったとかではなく、一般人でも普通に買えて美味しい料理ができる、アイデア料理がたくさん出てきます。竹の中に魚を入れて蒸し焼きにしたりととても勉強になります。だから何十巻も続けることができたし、ドラマ、アニメにもなったんだなと思いました。(30代女性)

究極の料理を求める記者さんの話。料理だけではなく、もちろん、ストーリーも面白く、料理以外のマナーなど為になることが多く書かれており、すごく勉強になります。結局、相手を思いやる心で料理は美味しくなるんじゃないかと思いました。(40代女性)

食に対する考え方が変わりました。ただ美味しい料理を作ればいいわけではない。食への精神面での向き合い方を教えられた。マンガ自体は古いが、内容は今でも充分通用するだろう。芸能人の食レポを見ているより勉強になる。(30代女性)

私はあまりマンガは読みませんが、夫がこのマンガが大好きで、私が料理がヘタなのを見かねて、このマンガを読むように言われ読むと少し手間を加えるだけで見栄えも味もよくなりとても面白いなと思いましたら。食材も特別なものを使っていないので勉強になります。何十巻も出ていて一巻一巻話が違うので読みやすいです。(30代女性)

 

 

3位.クッキングパパ(9票)

料理漫画「クッキングパパ」がおすすめの理由

主人公の荒岩一味が作る料理が美味しそうでレシピも細かく記載されていてストーリーを楽しむ+料理を再現する楽しみもあって一石二鳥なところがおすすめです。登場人物が皆良い人ばかりで読んでいて嫌な気持ちにならないところもおすすめです。ほんわか温かい気持ちになれる漫画です。(30代女性)

各話毎回出てきた料理1つのレシピが紹介されていて、内容は本格的な物(料理やデザート)から簡単な物まで幅広く 登場主要人物の年齢層も器用、不器用など個性もバラバラなキャラクター達が作った料理のレシピも紹介されてるので 気軽に漫画としてだけでなく、レシピ本としても老若男女問わず楽しめると思う(40代男性)

特にヒーローが出るわけでもなく、日常の仕事、生活を通じて料理が紹介されています。材料も特別なものを必要としない物が多く掲載されているので自分でもやってみようかな、と思うことがありました。あと会社が昔ながらの家族的に描かれているのですごくほっこりします。(40代男性)

かなり長期連載ですが一話につき必ずその話に出てきた料理の作り方の解説がついているので作ってみたいと思ったときの参考になり何よりキャラクターが少しずつですが歳をとったり成長しているのを見ることがとても面白いです。(40代女性)

料理漫画というと、美味しんぼやミスター味っ子のように、料理対決のようなバトル系が多いんですが、この漫画は少し違うんです。 料理対決などは一切なしで、生活、青春、会社、結婚、などという物が全て混ざった漫画で、その中で料理を人に作り、「笑顔にさせる」「元気をあげる」「力をつける」 などという大人~子供までが楽しめる漫画だと思います。勿論料理レシピも載っているので自分で料理にチャレンジすることも可能です。(30代女性)

1992~1995年にアニメが放送されていて、観た方もおられるでしょう。原作コミックスは2017年で、なんと143巻まで刊行されています。ただの料理漫画というよりも、家庭や学校での日常的な出来事など、暖かい目線で描かれていて、ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。(30代女性)

様々なお料理のレシピが載っている。 漫画見ているのに無性に食べたくなる。ついそのレシピを参考にして作ってしまいます。 しかも、結構美味しいです。レシピ本にもなるし、漫画としても読める。いい事尽くしだと思います。(40代女性)

幼いときによく読みました。漫画では、お父さんがお料理上手で、たくさんの料理が出てきました。幼いながらも、自分も作りたいと思うようになりました。漫画ではありますが、料理レシピのように思いながら、同じ料理を作れるように勉強した思い入れのある漫画です。(30代女性)

いろいろな料理が出てくること、定番メニューから時にはちょっとおもてなしになるような料理まで。 実際に作り方があるので再現してみる楽しさもある。 そしてお父さんが作るご飯として子ども達も喜んで食べてくれる料理があります。(40代女性)

 

 

2位.きのう何食べた?(13票)

料理漫画「きのう何食べた?」がおすすめの理由

弁護士だが、ゲイである史郎が加齢とともに体が引き締まらなくなり、食事改善の為に自炊をしようと決め、漫画の冒頭では主婦並みに料理が出来るようになった。 自分でも作れるようなレシピも漫画で描いており、料理を始める人にはちょうど良い漫画です。(30代女性)

物語は主人公が自分と彼のためにつくる晩御飯を中心にして展開されます。ハードルの高いセレブな料理ではなく、だれもが真似することのできる家庭料理なのですぐに実践もできます。しかも主人公は、ゲイで弁護士で男前!これは読むしかありません!(40代女性)

主人公は男性二人、弁護士と美容師のカップル。 弁護士の男性が日々晩御飯の料理を作り、それを二人でたわいもない会話をしながら食べるというあまり今までには無い設定。 ほのぼのする場面が多く、料理も実際に作ってみたいと思える手軽なレシピで実用的なところが良いと思う。(30代女性)

毎回出てくる料理が美味しそうで、つい作ってしまいます。しかも内容が、特別な手のこんだメニューではなく、日常の誰にでも作れる料理なのです。栄養と味のバランスを考えて献立が考えられているので、まるごと真似してもいいです。(30代女性)

イケメン弁護士のシロさん(男性)と中性的で可愛らしい美容師ケンジ(男性)のほっこりほのぼのラブラブな同棲生活が描かれたとても温かな漫画です。 男性同士の同性愛を取り扱ってはいますが、料理上手で節約家のシロさんが作る料理はどれも美味しそうで、レシピだけではなくどんな手順でどんな風に作られていくかとても丁寧に描かれているので、ひとつの料理本としても重宝するような内容がとても好きです。 いやらしさや偏見などを抱くわけでもなく、とても自然にふたりのことを受け入れられる 優しさで満ちた漫画です。(30代女性)

同棲中のゲイカップルを主人公にした料理漫画。ストーリーと料理がきちんと合わさっているので読みやすい。しかもその料理の作り方はさながらレシピ本のようにしっかりと書かれているため、そのままレシピ本として読むこともでき、料理をしようという気が起きてくる。(10代女性)

登場する料理が家庭料理なのですが、作り方が本格的でとても参考になります。作り方が出てくるので、同じように作ってみるといつもよりも美味しく出来上がります。主人公の二人もとてもいい味を出しています。ゲイのカップルなのですが、さわやかで幸せそうなのがなんともうらやましいほどです。(50代女性)

同性中のゲイカップル日常的な食生活を描いています。主人公が彼の為に節約を心がけてよくある健康的な家庭料理を作っていく漫画なのですが、料理を作る行程の描写がとても綺麗で読む度におもわずお腹がすいてしまいます。漫画で描かれている料理のレシピもとても参考になります。性的描写などは一切なくとても読みやすい作品です。(30代女性)

主人公が筧史朗といって弁護士なのですが、見た目はスマートな感じでかっこよく、彼がてきぱきと料理をするシーンが毎回見どころです。野菜など、素材の味を生かした体によさそうな料理が出てきて、レシピなど参考にもなります。史朗、通称シロさんにはケンジという男性のパートナーがいるのですが、最初はその設定に少し驚きました。しかし、周りの女性とも柔らかい物腰で接するので、とても好感が持てます。(30代女性)

簡単だけど決して手抜きではないレベルの料理がたくさん出てきて、作り方も丁寧に描かれています。料理の最中の描き方が、料理本や料理番組にはない面白さがあります。仕事から帰ってパッと作る場面が多く、仕事をしている女性にはとても参考になると思います。(30代女性)

ゲイカップルの日常を描いた漫画なのですが、カップルの一人のシロさんが作る料理がとても美味しそうで見ているだけで幸せな気持ちになれるところが一番のおすすめ理由です。シロさんの時短で効率の良い調理工程は参考になりますし、漫画の通りに作ると栄養バランスの良いお献立をそのまま再現出来るところもおすすめ理由です。(30代女性)

シロさんとケンジという二人のゲイカップルの同棲ストーリーなのですが、ふたりが生活の中で作る食事が現実の日常生活に即した美味しそうなものばかりで、食欲をくすぐられます。シロさんの料理友達である近所の主婦、佳代子さんとのやりとりでは、料理のコツを教えてもらったりするなど、日常に活かせるシーンが多くあるので、グルメ漫画としてもオススメです。(20代女性)

ゲイのカップルを中心とした日常が描かれています。こう聞くと、全然心惹かれないのですが、読み始めるとハマってしまいます。日常の中に切なさもあり、大人におすすめの漫画です。何より、漫画の中で出てくる料理が本当に美味しそうで、お腹が空いてきます。レシピも載っているので、料理本としても素晴らしいです。(30代女性)

 

 

1位.食戟のソーマ(16票)

料理漫画「食戟のソーマ」がおすすめの理由

料理で頂点を極めるために、自己流の方法で突っ走る創真が、破天荒でとても面白いです。 様々な創作料理が登場するので、料理の参考にもできてオススメです。 お色気要素もありますが、それもギャグに繋がっているので、女性でも楽しめる作品になっていると思います。(20代女性)

食戟のソーマはアニメ化にもなった本です。 内容は料理をして仲間と競い合いながら料理の腕を試すような感じの話となっています。 料理でバトル的なこともありますが、白熱してとても面白い作品となっています。 料理漫画と日常漫画が合わさったような感じの作品オススメの漫画です。(20代男性)

キャラクターがかっこよくておまけにお腹がすく漫画です。主人公の個性的な料理の数々に惹きこまれてしまいます。またおいしさを表現するため少々セクシーな要素がありますがおいしさの表現が独特なのですごく楽しいです。(20代女性)

食戟のソーマは普通の料理をつくるだけでなく、自分たちの得意料理を生かした創作料理がたくさん描かれていて見ていてとてもお腹がすきます。そして、絵がとても可愛らしく、料理の絵はとても美味しそうなのでぜひ読んでいただきたい作品です。(10代女性)

絵がとても上手くストーリーがとても面白い。主人公が次々と成長していくのがとてもいい。読んでいる私たちでも料理の楽しさや料理人は沢山の悩み苦労があるということを教えてくれます。主人公の破天荒な所それを支えてくれる登場人物がとても面白いです(20代女性)

漫画の中に出てくる料理がどれも美味しそう。聞いたことのない料理もたくさん出てくるため、料理本としても楽しめる。主人公ソーマと彼を取り巻く学園の友人達が料理という武器を手に、学園の頂点を目指してバトルを繰り広げる展開にはいつ読んでも心が沸き立つ。最強というわけではなく、敗北を経験しながら着実に力をつけ勝利を勝ち取っていく姿には見ていて元気が湧いてくる。(20代女性)

マンガなのでもちろんモノクロなのですが、料理がおいしそうなのがすごく伝わります。 主人公は、危機的状況で料理を作ることが多いので、「代用」や「なんちゃって」という料理もあります。 私も実際に何品か作ってみました。すごくおいしかったです! 一人暮らしの学生が一度読んだだけで「作ってみよう。」から「おいしい!」まで到達することができるほど魅力的なマンガです。(20代女性)

この漫画は料理学校の学園漫画でこの学校は料理頭が良くても喧嘩が強くても意味がなく料理がうまいことが全ての学校です。 この漫画は料理1つで何もかもが決まり高校生のやることなのにすごくスケールが大きくびっくりするようなシーンばかりです。 何よりも作る料理がすごく美味しそうに見えます。(20代男性)

ソーマが同じ遠月学園の強者たちと戦いながら作っていく料理が斬新で面白い。自分自身料理に携わっているのもあり、ソーマや仲間たちが作った料理が本当に美味しいのか作ってみたくなる。色々な食材を用いたり、地方食材も扱うので個人的に勉強になる部分が多くある。(20代女性)

料理対決というと、「美味しんぼ」「ミスター味っこ」「中華一番」などありますが、その中でも絵が美男子と美少女系で、パンチラなどエロい要素を入れつつ、料理対決を行っているという斬新な漫画でした。男受けする漫画だと思います。(40代男性)

リアクションがユニークな料理漫画、服が破けたり変な格好になったりと独特な表現が光ります。料理を作って競い合うストーリーもとても面白い!キャラクターそれぞれに得意なジャンルがあり、様々な創作料理が登場するのが魅力的です。作り方も詳細に記載していて料理の描写も丁寧で美味しそう。味を想像するのが楽しい料理漫画です。(20代女性)

学生である主人公が料理学校で仲間と切磋琢磨し、学園NO.1を目指す作品です。 料理の解説やデザインがわかりやすいだけでなく、読者の気を引くようなギャグを入れて、飽きさせない工夫もしています。 登場人物も多く、料理バトルの結果がどうなったのか続きが気になってしまい、また読んでしまう癖になる漫画です。(30代男性)

よくある、料理対決漫画な気もしますが、食べることが好きなのでついみてしまう漫画です。ちょっとありえない設定な感じもしますがそこは漫画の世界ということで楽しくみています。自分では真似はできないことばかりですが、たまには凝った料理でも作ろうかなと思えてしまう漫画です。(40代女性)

食戟のソーマは料理漫画とバトル漫画を兼ね備えた新しい漫画です。料理のシーンがとても詳細に描写されていて読んでいるだけでお腹がすいてきてしまいます。その上、バトルの展開になるとハラハラドキドキが止まらなくなります。二重の意味で読んでいて楽しい漫画です。(20代男性)

あり得ない事ですが、幾ら一流の料理人でも制限時間が短すぎる(例えば一時間以内で50人分の食事を作れ)のは無理だと思います。 フィクションだから出来る芸当で、見せる読ませるという部分ではあり得ないが出来る事何だろうかと思わせる所が面白いです。 また、やはり食材は高級な物よりも何処にでも売っている様な食材で、高級食材をメインにしている相手料理人とのバトルが良いと思います。 勿論、最終的に料理の開設をしているのも、普段の料理で役に立ち、作る事が出来る様に丁寧に教えてくれているのがポイントです。 ただ、調味料の解説で使っている物は教えてくれても分量までは記載していないので、料理初心者には優しくないかもしれません。(30代男性)

週刊少年ジャンプで連載中のお料理バトル漫画です。料理学校を舞台にストーリーが展開していきます。大人向けの漫画誌にばかり多かった料理漫画が、ジャンプでの連載になるとこういう構成になるのかと感嘆しました。ストーリーも面白く、何より作画が美味しそうです。(20代女性)

 

 

1票入ったおすすめの料理漫画も紹介

Bread&Butter

料理漫画「Bread&Butter」がおすすめの理由

社会人においての恋愛の話はOLさんのお話が多いのですが、このお話は過去漫画家であったけど今はパン屋さんという男の人と、過去教師であったけど心をこわしてパン屋さんでアルバイト中というなかなかない組み合わせのカップルで、アツアツな感じでもなく、淡々とでもそこにはちゃんと愛情があってというような日常が描かれていて、ほっこりすることができます。パンも美味しそうに描かれているのでいつもパンを食べたくなってしまいます。(20代女性)

 

 

Heaven?-ご苦楽レストラン

料理漫画「Heaven?-ご苦楽レストラン」がおすすめの理由

フレンチレストランが舞台で、破天荒なオーナーとオーナーに振り回されるスタッフのドタバタした漫画になります。フレンチについても勉強にもなります。作者の佐々木さんならではの作風が、この作品にもよく出ていてとても面白いです!(20代女性)

 

 

OH!MYコンブ

料理漫画「OH!MYコンブ」がおすすめの理由

昔子供の時に初めて見て衝撃を受けました。当時は100円くらいのおこずかいだったので何を買おうか考えていましたが漫画を見て買ったお菓子をさらにおいしく食べれるんだと真似をした記憶があります。駄菓子屋さんなどで材料をみたら今でもできる気がします。(30代男性)

 

 

グ・ラ・メ! -大宰相の料理人-

料理漫画「グ・ラ・メ! -大宰相の料理人-」がおすすめの理由

日本の総理官邸が舞台で、登場人物には実在の人物をモデルにしたと思われるキャラクターが多く登場するので、そこに気が付くと面白いです。料理の専門的な知識が身につくだけでなく、政治家や官僚、外交問題などにも踏み込んでいますので、幅広い知識を得られるところが魅力です。(30代男性)

 

 

くーねるまるた

料理漫画「くーねるまるた」がおすすめの理由

ポルトガルから留学で日本へやってきて、そのまま卒業後も居着いてしまった女の子が主役の作品です。ガチガチの料理マンガというわけでもなく、時にはグルメ要素もあり、時にはあまり知られていない東京の穴場スポットが出てきたりもします。貧乏暮らしをしている彼女が見せる、彼女なりの工夫による料理は幅広く、読んでいて「あ、これは使えるかも」と思わせるものがちょくちょく出てくるのもいいです(ストーリーそのものは日常系と呼んでいいかもしれませんね)。(50代女性)

 

 

ご飯つくりすぎ子と完食系男子

料理漫画「ご飯つくりすぎ子と完食系男子」がおすすめの理由

一人暮らしなのにご飯を作りすぎてしまうOLの荻野が隣に住む大学生の平瀬に作りすぎてしまうおかずをお裾分けする話でご飯がとても美味しそうで読んでいるとお腹が空いてきます。ちゃんと完食してくれる平瀬の食べっぷりもいいので見ていて清々しいです。(20代女性)

 

 

スーパー食いしん坊

料理漫画「スーパー食いしん坊」がおすすめの理由

牛次郎とビッグ錠による80年代の料理漫画。主人公の中学生・鍋島香介(なべしま こうすけ)がプロの料理人と対決するというのが基本ストーリー。本格派料理漫画である『美味しんぼ』などとは違い、「そんなのアリかよ」といった無茶な料理方法を大真面目に取り上げているため、コアなファンが多い作品。(40代男性)

 

 

ダンジョン飯

料理漫画「ダンジョン飯」がおすすめの理由

ダンジョンを冒険し、モンスター討伐を目指す勇者たちの動向を追う漫画で、 RPG的なストーリー展開かと思いきや、道中に餓死しそうになり、モンスターを料理し始めるという斬新な展開が気に入っています。 料理シーンの絵が面白く、次はどのモンスターが調理されるのかワクワクしながら読んでいます。(30代男性)

 

 

のんちゃんのり弁

料理漫画「のんちゃんのり弁」がおすすめの理由

そもそもは、小西真奈美さん主演の映画が公開された頃に知って、原作を読んでみたのですが、作品全体に流れる空気がとても好きです。小巻が夫に愛想を尽かして、小学生の娘、乃里子を連れて実家に出戻り、小料理屋で働きながらお弁当屋を始めることを目標に頑張る、という下町の雰囲気も感じられて、読んでよかったです。オシャレでもなんでもなくても、母親の手作りののり弁が子どもには一番なんだろうな、と思いました。(30代女性)

 

 

ハクメイとミコチ

料理漫画「ハクメイとミコチ」がおすすめの理由

ファンタジーの世界だと思いますが、人はこびとで動物達と共生しています。その中でも、こびとのミコチが作る料理がとても美味しそうです。 動物のイタチが作るカヌレも、美味しそうで読むたびに食べたくなります。昨日我慢できず、カヌレを買ってきてしまいました。(40代女性)

 

 

ハッスルでいこう!

料理漫画「ハッスルでいこう!」がおすすめの理由

料理専門の学生が主人公です。バイト先のイタリア料理屋のオーナーは勿論ですが、先輩方や、ウェイターの女の子達が魅力的です。また料理の漫画だけあって、料理のイラストが沢山描かれていて、どれもまゆつばものです。(20代女性)

 

 

パパと親父のウチご飯

料理漫画「パパと親父のウチご飯」がおすすめの理由

シングルファザーの2家族の同居から物語はスタートします。最初は子ども達とどのように接していけば良いのか途方にくれるパパ達ですが、子ども達と一緒にご飯を作り、それを一緒に食べることにより、だんだんと家族になっていき、みんな成長していきます。 出てくるお料理は全てレシピ付きです。 家族愛とお料理にいつもこころがあたたかくなります。(20代女性)

 

 

はらペコとスパイス~たまこキッチンへようこそ~

料理漫画「はらペコとスパイス~たまこキッチンへようこそ~」がおすすめの理由

珠子の作る料理が毎回おいしそうで、真似するのはなかなか難しいですがレシピなど参考にもなることです。絵もはっきりした線で見やすく、ショーとストーリーなので読みやすい点もあります。メインキャラクターは隣人同士の珠子と愛子で、料理の腕はピカイチの珠子と、しっかり者の愛子、2人のやりとりも面白いです。(30代女性)

 

 

ゆめ色クッキング

料理漫画「ゆめ色クッキング」がおすすめの理由

主人公の女の子がすごい料理好きなんですが、料理の楽しさを感じさせてくれる少女マンガです。 実際に小学生が作れるような簡単なレシピばかりですし、実際に作った思い出もあります。 恋愛要素もあり、素敵な漫画です。(30代女性)

 

 

ラーメン大好き小泉さん

料理漫画「ラーメン大好き小泉さん」がおすすめの理由

ラーメンの描写やラーメン好きの主人公をみていると、本当に美味しそうで「絶対に明日こそ美味しいラーメンを食べに行く!」と思わされます。また、いろいろな種類のラーメンが登場して、ラーメンについての豆知識ネタが面白いです。(40代女性)

 

 

異世界居酒屋のぶ

料理漫画「異世界居酒屋のぶ」がおすすめの理由

Webノベル界隈では最近流行りの異世界モノです。 現実世界の料理を異世界の人間に食べさせて美味しさに驚かれるというシンプルな内容です。 他にも似たような作品はいくつもありますが、この作品の特徴は、登場自分物の現実世界の謎や出来事が少しずつ明らかになっていく点です。 原作はWebノベルですが、漫画がとっつきやすいので、まずは漫画をオススメします。(40代男性)

 

 

衛宮さんちの今日のごはん

料理漫画「衛宮さんちの今日のごはん」がおすすめの理由

ひとつのエピソードでメインとなる料理が一品取り上げられていますが、1話あたりが短めなので、空いた時間にパッと読むことができます。そのお話に登場した料理は、漫画の最後に材料や数量、調理の手順が1ページにまとめられています。更に詳しい手順(野菜の切り方など)は、漫画の本編にて見やすい作画で描かれています。ほっこり日常系でありながら、料理も楽しめておススメです。(30代男性)

 

 

孤食ロボット

料理漫画「孤食ロボット」がおすすめの理由

小さなアンドロイド、孤食ロボットが一人暮らしの住まいを訪ねては料理や生活のアドバイスをする、という一話完結のショートストーリーです。毎回いろんな料理が出てきておいしそうだし、絵にも味わいがあって読みやすいことからイチオシです。実写ドラマにもなりました。(30代女性)

 

 

山と食欲と私

料理漫画「山と食欲と私」がおすすめの理由

「山ガール」と呼ばれることを嫌う「単独登山女子」の登山飯の数々。 山に登り、限られた場所、限られた道具で作られていくご飯はどれもおいしそうで憧れます。 山頂やテントで食べるご飯を体験したことがない方、山でご飯を食べる幸せを主人公が教えてくれます。 また、登山好き(女子)におすすめしたい漫画です。(20代女性)

 

 

女の子の食卓

料理漫画「女の子の食卓」がおすすめの理由

オムニバス・ショート・ストーリーでどの巻から読んでもお気に入りのエピソードが見つかることでしょう。毎回料理を通じて、ハッとさせられることもあります。個人的には1巻のスイミングの後のアイスクリームと、5巻の苦くなったマーマレードのエピソードがおすすめです。アイスクリームは女の子の離婚して別々に暮らす母親への葛藤、マーマレードは女の子同士のほっこりする友情が描かれています。幅広い年代の方に手に取ってみていただきたいです。(30代女性)

 

 

新米姉妹のふたりごはん

料理漫画「新米姉妹のふたりごはん」がおすすめの理由

親の再婚で姉妹となった女子高生2人が、料理を通して心をひらいていく様子がほんわかあたたかく描かれていて好きです。天然で食いしん坊ただし料理は苦手な姉と、料理が得意だが人見知りで内気な妹の何気ない日常シーンから始まり、料理を作って、食べ終わるまでが1話です。1話につき必ず1品料理を作るので、話のテンポが良くて読みやすいです。作中の料理は、作者自ら試作しているため描写がリアルです。(30代男性)

 

 

中華一番!

料理漫画「中華一番!」がおすすめの理由

奇想天外かつ、美味であることは間違いなしの 中華料理が、圧倒的な画力で描かれています。 少年漫画なので、料理を通して他の料理人や 悪の勢力と対決し、ときに人々の苦悩を解決したり、 敵の野望を阻止したり、などの熱い展開も盛り上がります。(20代男性)

 

 

日日べんとう

料理漫画「日日べんとう」がおすすめの理由

美味しい料理をメインに、主人公黄理子の仕事や恋愛、家庭事情を垣間見る話です。 料理マンガでもあり、恋愛などもあり切り口がたくさんあり色んな角度から楽しめます。 特に料理は基本から教えてくれるので料理の勉強にもなりオススメです。(20代女性)

 

 

舞妓さんちのまかないさん

料理漫画「舞妓さんちのまかないさん」がおすすめの理由

舞妓になるために青森から京都へやってきた少女が あるきっかけで、屋形のまかないさんをすることになるお話なのですが、絵柄がほっこりするようなタッチで登場する女の子がみんな可愛いです。 料理の絵も素敵で、見ているとお腹が空いてきます。(20代女性)

 

 

包丁人味平

料理漫画「包丁人味平」がおすすめの理由

料理バトル漫画ではかなり古い作品ですが、おそらくこのジャンルの一番最初の漫画ではないかと思います。とにかく作中に出てくる料理がおいしそうで、特にカレー対決のカレーは、お雑煮カレーとか、和風の味付けとして隠し味に醤油を入れたカレーなど、食べてみたいと思うものばかりです。料理についても、ぐちぐち屁理屈を言ったりといったような嫌味がなく、大衆料理としていかに皆に愛されるか?単純に旨いかどうかだけで勝負している点でも好印象です。(40代女性)

 

 

味噌汁にカンパイ

料理漫画「味噌汁にカンパイ」がおすすめの理由

中学生の女の子が幼なじみの中学生の男の子の母親になると宣言して毎朝お味噌汁を作りに行くのですが、失敗しながらも挫けず作るひたむきな姿に心打たれました。お味噌汁の豆知識もあるので、普段飲んでいるお味噌汁の知らなかった事を知ることもできてお得な漫画です!(30代女性)

 

 

夢色クッキング

料理漫画「夢色クッキング」がおすすめの理由

料理研究家の母を持つ芹香ちゃんが、友達と共に、料理コンテストに参加したり、日常で出会った人のために心を込めて料理を作ったり、作り方を友達に伝授する漫画です。佐中のメニューにはレシピもついています。料理で甲乙をつけるようなバトル物ではなく、どちらかというと、食べてくれる相手を思っていかにおいしいものを作るかという点が重視されていてハートウォーミングな作品です。料理嫌いの人にもおすすめです。(40代女性)

 

 

瑠璃と料理の王様と

料理漫画「瑠璃と料理の王様と」がおすすめの理由

テレビドラマ化もされた「おせん」を描いているきくち正太さんの新作です。 この作者さんの絵とセリフはすごく独特で最初は読みにくいと感じますが、慣れてくると意外とクセになります。 今作はちょっとうんちくが多くて面倒な部分もありますが、読み終わった後は少し手間を掛けた美味しい和食が食べたくなる作品です。(30代女性)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました