東北の水族館おすすめランキング
東北のおすすめの水族館をランキング形式でまとめました。デートにも子供とのお出かけにもおすすめの水族館です。どの水族館に行こうか迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
6位.男鹿水族館GAO(6票)
男鹿水族館GAOがおすすめの理由
そんなに混んでいないので、ゆっくりじっくり見れます。 シロクマの豪太くんに会えます。 秋田県の男鹿市は、なまはげでも有名。 海の幸も美味しいので、水族館意外にも観光できるのが魅力的です。(30代女性)
なんといってもハタハタが泳いでいる姿が見られるところが私のお気に入りです。(30代女性)
ホッキョクグマの豪太くんが、元気いっぱい遊んでいる姿が見所です。(30代女性)
展示物は1万点を超え、定番のホッキョクグマやアザラシ、ペンギンといった生物にも会う事ができます。(30代男性)
東北の中でも穴場の水族館なのでおすすめです。休日にゆっくり楽しい時間を過ごすことができます。(20代女性)
秋田県の海に突き出た半島の先にある水族館です。 シロクマの水中に飛び込むご飯の様子が可愛く、アザラシショーが1mくらいの間近で見られる事! 落ち着いた雰囲気の水族館なので、小さなお子様連れのご家族からご年配の方までゆったりのんびり見てまわれます。(30代女性)
5位.仙台うみの社水族館(9票)
仙台うみの社水族館がおすすめの理由
松島にあった水族館が移動することになって建てられた水族館なので、比較的新しめ。クラゲがテーマのスペースがあり、幻想的な空間がある。(20代女性)
震災で被害を受けた松島水族館から今のうみの杜水族館になって、応援したい気持ちもあるのと、イルカショーがなかなか見応えがあったのでおすすめです。(30代女性)
魚や展示物を見ながらプロジェクションマッピングを体感できるから。 イルカショーの会場は小さめですが、その分どの席からでもよく見えるようになっていて楽しめるから。(20代女性)
360度のパノラマプロジェクションマッピングもあり、イルカ、アシカのパフォーマンスも見ることができるからです。(30代女性)
リニューアルしたてでとてもきれい。アシカとか定番の生き物もたくさんだし、色々なイベントもやっていて飽きない。(20代女性)
震災後新しく新設された水族館です。入場料は高いかもしれませんが、年間パスポートをだと2回行けば元が取れます。何回行っても飽きません。(30代女性)
イルカショーなどがあり新しくなったのでとても綺麗なのでおすすめです(10代女性)
最近出来た宮城県仙台市の水族館です。三陸などの海を再現していて子供の勉強になるかと思います。(10代女性)
イルカやアシカのショーなど人気のパフォーマンスに加え、プロジェクションマッピングを取りいれた最新のエンターテイメントが楽しめるから。(30代女性)
4位.青森県営浅虫水族館(10票)
青森県営浅虫水族館がおすすめの理由
バンドウイルカとカマイルカの特徴の違いを教えてくれるようなショーのプログラムが大好きです。小ぶりなカマイルカのシュッとした体とキレのあるジャンプが好きです。(30代女性)
地域密着の水槽が面白く、規模は小さいながらも、小さな子供も楽しめる水族館です。(30代女性)
青森県有数の温泉街そして青森市東部の玄関口、浅虫地区にあり、水族館で楽しんだ後に夏場は海水浴を楽しみ、冬場は温泉で温まるなど水族館を中心に周辺施設も楽しめるからです。(40代男性)
広く、見れる魚の数が多いからです。また、磯部に住む生き物を触れることができることもおすすめポイントです。(20代女性)
料金がお手頃で手軽に遊びにいくことができます。水族館の定番をしっかりおさえているところがおすすめです。(20代女性)
東京都では、めったに見れないスルメイカの大群の水槽が有ります。(40代女性)
イルカがとても可愛い。イルカショーはもちろんだけど、イルカの水槽が横からだけでなく上からも見られて、それがかなり近くから見られる。たまにジャンプや仰向けに泳いだりちょっとした芸もしてくれるのがすごく可愛い。(40代女性)
青森県にある水族館。真っ白の冬の雪道をペンギン達が並んでお散歩する姿はとてもかわいい。雪国ならではのパフォーマンスだとおもいます。(40代女性)
向かい側が青森湾で水族館からオーシャンビューを眺めることができますし 1日に4回ほど開催される迫力満点のイルカショーや ペンギンのお食事タイムも見ることができます。(20代男性)
本州最北端の水族館で、決して大きな水族館ではないんですがイルカショーやタッチプールがあり海の生き物に実際に触れる事が出来ます。青森県では遠足や行事で行く事も多いです。(30代女性)
3位.仙台うみの杜水族館(12票)
仙台うみの杜水族館がおすすめの理由
東北最大級の水族館で、イロワケイルカやホヤの養殖、イルカとアシカの共演ショーなど、他の水族館では見れないコンテンツがあります。アウトレットが近くにあるのも魅力的です。(30代男性)
イルカやアシカのショーがあるのはもちろん、大きな水槽のコーナーでは大迫力のプロジェクションマッピングがあったり、早い時間に行けば鯉に餌をあげれたり、牡蠣の殻でキャンドルが作れたり他の水族館にはないものがたくさんあるのでおすすめです。(20代女性)
2015年7月にオープンした東北最大の新しい水族館。イルカやアシカのショーはもちろん、今年から始まった360°大パノラマのプロジェクションマッピングがおすすめ。ホームページでもプロジェクションマッピングの動画が公開されているので事前に様子を確認できます。 車なら仙台東部道路の仙台港ICから5分、電車は仙石線の中野栄駅から無料のシャトルバスが利用できます。(40代男性)
昨年オープンしたばかりの新しい水族館で、イルカのショーがとても楽しいです。 夏季限定でびしょ濡れになるショーを行っているので、子供はとても楽しんで参加しています。 また、新たに大水槽にてプロジェクションマッピングもスタートし、本物の魚とのコラボレーションがとても綺麗です。 360度すべてに投影されるので、どこを見ても美しく、普段あまり水族館に来ない方でも楽しめると思います。 また、外の水槽では、ペンギンにえさをあげられたり、オタリアと触れ合えるイベントがあったり、実際にヒトデやなまこがいる水槽に足を入れて触れ合える場所もあり、見るだけではなく実際に触れ合って楽しめる工夫もされており、何度も足を運びたくなる水族館です。(30代女性)
2015年にオープンしたばっかりで入り口を抜けると巨大なスクリーンに映像が映し出されてる迫力満点の水族館です。展示の種類も豊富でファミリーカップルにはとてもオススメだと思います。(20代女性)
実際に赴くと種類が充実しているのに広過ぎず、お年寄りやお子さんにも疲れない工夫に満ちた建物の造りだと感じました。生き物たちを身近に感じる空間とプロフェッショナルなスタッフの応対がとても印象的です。(30代女性)
震災後の設立という事ですごくきれいです。また、三陸の海の特徴なども詳しく説明してあり、身近に感じる事が出来ます。(40代女性)
ペンギンやアシカなどと触れ合いできるし、イルカショーも見れるから。(20代女性)
地元の口コミで評判の水族館だからです。家族でゆっくりすごすのにとても良いです。(20代女性)
新しい建物でキレイな水族館です。震災前に松島に居たマンボウなどが引っ越してきています。(30代女性)
仙台市からのアクセスもよく、ゆっくりと楽しめる水族館です。 施設もきれいで大きな水槽を浸かっています。 イルカショーなどイベントも充実。(40代男性)
建物がとても綺麗でいろんな生き物を見ることができる。近くにはアウトレットもあり、駅からもバスが出ているためアクセスが楽。(20代男性)
2位.環境水族館アクアマリンふくしま(17票)
環境水族館アクアマリンふくしまがおすすめの理由
とても大きな水族館で、水族館以外の周辺施設も充実しており、美味しい海産物が味わえます。(30代男性)
珍しい魚、古代魚、深海魚など楽しめます。 通路を歩くと、四方八方、魚が見れます。(40代男性)
単なる水族館ではなく、シーラカンスの研究など世界的にも先進的な研究を行っており、子供から大人まで満足できる内容になっていると思います。(30代男性)
海に面したところにある水族館で、3.11の震災の時も大きな被害を受けましたが、今も頑張って運営しています。 私は特に「潮目の海」のマイワシの群れが好きです。(30代女性)
とても広い施設なので一日中遊べます。無料のバックヤードツアーは楽しめます。(40代女性)
東日本大震災の少し前に訪れたことがあるのでとても思い入れがあります。 営業再開ができてとてもうれしかったです。 魅力としては、エンターテイメントとしての水族館だけではなく、産業につながる研究も見ることが出来る点です。 自分が行った時はさんまの養殖が話題になっていました。 また、水槽のレイアウトにも力を入れていてとても綺麗です。 水族館なのに温室の植物園のような施設もあり興味深いです。(40代男性)
建物がガラス屋根でとても珍しい。多くの海の生物がいて、東北1の水族館といってもいいと思う。(20代男性)
福島県にある水族館ということであまり期待していませんでしたが、思ったよりも館内は広く様々なコーナーが充実していました。触れる生き物も多かったです。(20代女性)
差かなの展示を見るだけでなく、釣り堀など体験型で楽しめるところがお勧めです。(30代女性)
外で水遊びしながら体験ができる面白い水族館です。家族連れでなくても思う存分楽しめるところがおすすめです。(20代女性)
震災前も行ったんですが外に魚と触れ合える魚のプールみたいなとこがあり子供も大人も楽しめていいと思ったからです。(10代男性)
都会の水族館のように混み合うことが少ないので、ゆっくり魚を見ることができます。また、季節ごとに展示や特別なイベントもやっているので、何度行っても楽しめます。(30代女性)
親潮と黒潮がぶつかり合う福島の海の生態系の展示が見られる水族館で大水槽の三角トンネルは一見の価値があるので。(30代女性)
潮目の海をテーマにした水族館です。三角トンネルの水槽は圧巻です。(30代女性)
他にはない、三角トンネルの水槽が 綺麗だと思いました。 明るくて写真撮影すのに良いと思います。(20代女性)
イルカショーなどはありませんが 環境水族館とあるとおり、環境保全について考えさせられます。 化石が展示されており生命の進化が学べます。 金魚が多種展示されています。 シーラカンスの調査に力を入れている水族館です。 バッグヤードツアーや展示がすごく勉強になります。 震災を乗り越え頑張っていると思います。(30代女性)
この水族館と一番良い所は「潮目の大水槽」を貫く三角トンネルがある事です。 その中のカツオや他の魚の迫力ある群泳が見られる事がとてもおすすめです。 他の水槽にもきれいなお魚や定番のサンゴ礁や福島の海にいるお魚がいます。 魚のほかにも【北の海の海獣・水鳥コーナー】ではトドやゴマフアザラシ、エトピリカという海鳥の一種の生き物が見れます。 4月~10月までは【蛇の目ビーチ】という磯や干潟、砂浜の環境を再現し生き物にも触れる環境を開放しているので今の時期丁度良いかと思います。 なので是非あなたも癒されに行ってみてはどうでしょうか。(20代男性)
1位.鶴岡市立加茂水族館(18票)
鶴岡市立加茂水族館がおすすめの理由
クラゲで有名な水族館です。 ライトアップされたドームの中を泳ぐ姿が幻想的。(40代男性)
見どころは何と言ってもクラゲゾーン。様々なクラゲがいて見飽きることがありません。生まれたてのクラゲも顕微鏡で見ることができます。日本海に面しているので晴れていればロケーションも最高です。(40代女性)
巨大な水槽の中にたくさんのクラゲが居て、ライトアップされている場所がとても綺麗です。 豹紋の珍しいクラゲも最近飼育をはじめたそうです。(30代男性)
クラゲの大水槽が素晴らしいです。幻想的な空間もあり、ゆっくりした時間を過ごしたくなる水族館です。(40代女性)
たくさんのクラゲがいて世界一のクラゲ水族館と言える。海見えて景色がいい。リニューアルされ綺麗になった。食べ物もクラゲが入っているものなど珍しいものがたくさんある。(20代男性)
クラゲに特化した水族館としてテレビなどで取り上げられ有名です。その神秘的な姿にクラゲに興味がない人でも満足できることでしょう。(30代男性)
クラゲが沢山いて、そのクラゲの展示の仕方がライトを使って綺麗だったり水槽の大きさがとても大きいから(30代女性)
こじんまりとした水族館ですが有名だということもありおすすめです。 クラゲの種類もたくさありとても癒されます。 そのほかにもウミネコの餌付けショーなどもあり楽しめます。(20代女性)
この水族館は数年前にリニューアルした水族館です。加茂水族館は、クラゲの展示が多く、色々な種類のクラゲを見ることができます。水族館の中でも、クラゲの大水槽はどこの水族館にもないもので、ライトアップの効果もあり、きれいでクラゲの動きに癒されます。忙しい日常の中、クラゲに癒される水族館です。(30代女性)
数年前にリニューアルして綺麗になりました。 クラゲがとても幻想的で素敵なので、色々な人に知ってもらいたいからです。(20代女性)
加茂水族館は日本では類を見ないクラゲ専門の水族館であり、行ったことはありませんが写真等で拝見したらとても幻想的で綺麗だったのでオススメできます。(20代女性)
クラゲがすごく多く、とても綺麗です。ウミネコのエサやり体験などもできます。(20代女性)
全国的にも今やクラゲが人気ですが、中でも加茂水族館はギネスに乗るほどのクラゲの多さで演出も幻想的なのでデートにもおすすめしたいです。(30代男性)
クラゲの展示数が世界一の水族館です。のんびりゆらゆらクラゲを眺めてまったりできます。(30代女性)
クラゲに特化した水族館です。5メートルの高さがあるクラゲの水槽に浮遊するクラゲには感動します。(40代女性)
くらげがとにかく凄いです。テレビでも特集されるほどで、穴場の時間を地元の人たちに教えてもらって行くのが特におすすめです。(20代女性)
くらげが有名なところで、クラゲを見るだけでなく食べることもできるからです。(20代女性)
クラゲで有名なのですが、幻想的なライトアップで雰囲気の良い水族館です。 デートでおでかけしたいスポット上位にあがります。 平成26年に新装オープンして綺麗でボリューミーな場所なので まだまだ人気すぎて休日は混雑しますので、来館は平日がおすすめです。(30代女性)
1票入った東北でおすすめの水族館も紹介
マリンピア松島水族館
マリンピア松島水族館がおすすめの理由
おなじみのイルカやマンボウを楽しむのもよし、アシカのショーを楽しむもよし、自分なりの楽しみかたを見つけられます。(30代女性)
もぐらんぴあ
もぐらんぴあがおすすめの理由
あまちゃんで有名になった岩手県久慈市の水族館で、日本初の海底水族館との事です。(40代男性)
コメント