- おすすめの考えさせられる漫画
- 1.闇金ウシジマくん
- 2.銀の匙
- 3.20世紀少年
- 4.BEASTARS
- 5.シャーマンキング
- 6.ブラックジャック
- 7.鋼の錬金術師
- 8.死役所
- 9.進撃の巨人
- 10.赤ちゃんと僕
- 11.天才柳沢教授の生活
- 12.約束のネバーランド
- 13.NANA
- 14.7SEEDS
- 15.Axis powers ヘタリア
- 16.HUNTER×HUNTER
- 17.MIND ASSASSIN
- 18.ONEPIECE
- 19.SLAM DUNK
- 20.あっかんべェ一休
- 21.あひるの空
- 22.イニシエーションラブ
- 23.いぬやしき
- 24.イノサン
- 25.うさぎドロップ
- 26.かんかん橋をわたって
- 27.キングダムハーツ
- 28.クズの本懐
- 29.クニミツの政
- 30.ゴールデンカムイ
- 31.こちら椿産婦人科
- 32.こどものおもちゃ
- 33.ゴブリンスレイヤー
- 34.さんかれあ
- 35.ソラニン
- 36.ゾンビ屋れい子
- 37.ッポイ!
- 38.ツレがうつになりまして。
- 39.デスノート
- 40.デビルズライン
- 41.バーテンダー
- 42.パーフェクトワールド
- 43.バガボンド
- 44.ばらかもん
- 45.パラサイト・イヴ
- 46.ファンダメンタル
- 47.ヘルプマン
- 48.ぼくは麻理のなか
- 49.ミスミソウ
- 50.よろこびのうた
- 51.陰陽師
- 52.監察医朝顔
- 53.吸血鬼に違いない
- 54.暁のヨナ
- 55.兄の嫁と暮らしています。
- 56.光とともに~自閉症児を抱えて~
- 57.史上最強の弟子ケンイチ
- 58.死化粧師
- 59.死刑囚042
- 60.死神くん
- 61.脂肪という名の服を着て
- 62.児童養護施設の子どもたち
- 63.自殺島
- 64.新宿スワン
- 65.星よきらめけ!
- 66.生贄投票
- 67.善悪の屑
- 68.帯をギュッとね!
- 69.地獄先生ぬ~べ~
- 70.東京喰種
- 71.透明なゆりかご
- 72.日本人の知らない日本語
- 73.百姓貴族
- 74.不滅のあなたへ
- 75.風の谷のナウシカ
- 76.宝石の国
- 77.北斗の拳
- 78.マンガで分かる心療内科
- 79.娚の一生
- 80.聲の形
- 81.蟲師
おすすめの考えさせられる漫画
考えさせられる漫画を集めました。喜び、悲しみ、感動、絶望など色々な場面で考えさせられる漫画揃いです。ぜひ漫画選びの参考にしてみてください。
1.闇金ウシジマくん
考えさせられる漫画「闇金ウシジマくん」がおすすめの理由
正直に書いてしまうと、出てくる登場人物達は人間として大切な部分が欠落しています。 ですが、闇金の裏側、お金を借りてしまう人間、ホストや風俗にハマってしまう人間の心理を深いところまで描いているので、裏社会の構造など勉強になります。(30代女性)
2000年代の闇金ブームの頃、当時と同じ手口で詐欺や貸し付けなどが描かれている。またその反面、詐欺とはこういう手口なのだと自己啓発にもなる。そんな中でもニートが働き始めたりなど、色々なドラマも入り交じっているので面白いし、考えさせられる。(20代男性)
日本の裏社会、闇金をテーマに描れている作品です。映画、ドラマに実写化されています。現実にあったことをベースとして描かれているみたいで、こうゆうことが本当に日本で起きていたんだな、お金って怖いなって考えさせられる漫画です。(30代女性)
2.銀の匙
考えさせられる漫画「銀の匙」がおすすめの理由
北海道にある農業高校が舞台になるのですが、校内で生まれ、育てた後に出荷するという子豚たちの運命を知りながらも名前を付けて育てていくという方針を決める主人公の八軒や、その仲間たちが直面する今の農業や酪農の道の様子が漫画という分かりやすい形で紹介されながら、同時に考えさせられるトピックでいっぱいです。世代に関わらず楽しめる作品です。(40代女性)
農業高校を舞台に主人公が学業や部活動に真摯に向き合う話です。動物を食べることについて深く考えさせられますし、高校生の団結して物事を作り上げる姿に感動します。このマンガをきっかけに近くの農業高校の文化祭に足を運んでみたらとても楽しむことができました。(20代女性)
挫折し農業高校に通うことになった八軒が農業高校での仲間との交流やその生活を通して色々なことを学び成長していく漫画です。普段生活する上で食べるということはとても身近で切り離せないものなのに私達はその食べ物がどのようにつくられているのか、どうやって生まれ育つのか、どんな現実があるのかをほとんど知りません。それは時として厳しいものです。突きつけられる現実に八軒と一緒に驚きたくさんのことを考えさせられる漫画です。(30代女性)
3.20世紀少年
考えさせられる漫画「20世紀少年」がおすすめの理由
恐怖を感じながらも次の展開が気になり、すぐに読んでしまったマンガです。もしかしたら近い未来、日本はこうなるかもしれない、なんて空想をしてしまうほど現実味もある話でした。何度読んでも読み応えがあります。(20代女性)
映画化して有名になった作品だが、断然漫画の方が面白かった。20世紀(大阪万博の頃、1970年代)の昭和の頃、主人公が子供だった当時に起こした事が現代になって様々な事件となって起こってしまうストーリー。自分は昭和の時代を生きたことがないが、当時の世界観がリアルに感じられ、色々と感じさせられた。(20代男性)
4.BEASTARS
考えさせられる漫画「BEASTARS」がおすすめの理由
肉食獣と草食獣が共存するのが当たり前の世界で、主人公レゴシの葛藤がどんな結末を迎えるのか気になります。アナログの絵が素敵!動物と人間のデザインバランスがよくて、それだけでも感心する。LINE漫画で知りましたが、久しぶりにコミックを買ってます!(30代女性)
肉食動物と草食動物が共存する世界をモチーフにしていて学校生活を送ってる少年少女達が主にストーリーを進めている。中でも主人公のハイイロオオカミのレゴシが1匹のウサギに出会い恋をした時に食べる側と食べられる側の気持ちが入り交じっててとても考える内容になっている。(20代女性)
5.シャーマンキング
考えさせられる漫画「シャーマンキング」がおすすめの理由
主人公の葉くんは登場当初から落ち着き払っていて、主人公が激しくバトルを繰り広げ成長していく漫画とは少し違います。葉くんはどちらかというと仲間の成長を助ける役目を持っており、それは国や人種、宗教を越えた達観した目線を持つことで成されています。シャーマンキングの戦い描写には世界平和を祈るようなものもあり、世界とは何か?人はどうして生きているのか?と考えさせてくれます。(20代女性)
登場人物の国籍、宗教、人種が様々で、リアルな多様性を感じ取れますし、もちろん人によって信念や価値観も大きく異なってきます。誰がどういう理由で何を大切にするのか、漫画内の心理描写は繊細でリアリティがあります。たとえその人の価値観が奇妙なものでも、人が真剣に生きる様を感じ取って尊重する大切さを教えてくれます。(20代女性)
6.ブラックジャック
考えさせられる漫画「ブラックジャック」がおすすめの理由
手塚治虫は、鉄腕アトムの様な優しいヒーローより、ブラックジャックの様なダーティなヒーローを好んで描いていたとも言われています。医師免許のない闇医者を、医師免許のある手塚治虫が描がいているというところが、漫画に深みをもたらしている由縁かもしれません。ブラックジャックは貧乏人にも大富豪にも、公平に医療を受ける権利を与えます。現代の医療のあり方へのアンチなのでしょうか。ただし、ブラックジャックは、人生を真剣に生きていない者や、人を踏みにじって生きている者へは容赦がありません。時に残酷とも思える彼の仕打ちは、しかし、人間を愛しみ、人間の醜さもすべて受けとめていることの現れです。医師とはどうあるべきか、命といかに向き合うか、幸福に生きるとはどういうことか。漫画を読んだ者に、生きるうえでの永遠のテーマを投げ掛けてくる漫画ではないでしょうか。(30代女性)
命を救える天才医師の話です。自分の手で、その患者を助ける事も殺す事も出来る天才医師。自分が神の領域である人の命をコントロールする事が出来るという領域に達した場合、人はどんな選択を選ぶのか、また選ぶべきなのか、考えさせられる内容の漫画となっています。(30代男性)
7.鋼の錬金術師
考えさせられる漫画「鋼の錬金術師」がおすすめの理由
物語の軸は錬金術。錬金術はいろんなものを直せたり、形を変えられたりする素晴らしい業ではあり人々の生活を快適にしてくれるもの。その基本は等価交換(1のものからは1のものしか生まれない。同じ元素のものからは同じ性質のものしか生まれない)であり、この世に存在しないモノを作り出すことはできない。錬金術は大きな力であるため戦争に使われたり、法やルールを侵そうとするものが現れたりする。人の道理や、兄弟の絆、権利や欲、人生における大切なことを多く考えさせられる作品である。(20代女性)
初めて読んだのが小学生6年生の頃で、そのときはあまり内容を理解できなかったが、大人になった今読み返すと、泣けるシーンもたくさんあるし、 心に残るセリフもたくさんあるし、もちろんおもしろいシーンもたくさんあって楽しめる。 兄弟愛もそうだし、命についてすごい考えさせられる。(20代女性)
8.死役所
考えさせられる漫画「死役所」がおすすめの理由
日本で日常生活をしていて「死」について考える瞬間とはどの位あるだろうか。 ニュースで流れる死。今日もどこかで人は死んでいる。人によって死んだ理由は様々、病気・事故・他殺などなど…。 この漫画は、何となく過ぎていく自分をやめて、今一度これまでの自分、将来訪れる死を考えるきっかけになる漫画。(30代女性)
ストーリーももちろんですが、 世界観のつくり方が面白いです。 主人公の役所の職員、シ村は謎が多い人物です。 話が進むにつれてシ村を含む役所のスタッフの人となりがだんだんとわかっていきます。 舞台は役所の中だけですが、人間の業の描き方が鋭く、読者を飽きさせません。(20代女性)
9.進撃の巨人
考えさせられる漫画「進撃の巨人」がおすすめの理由
初めは巨人が人を食べるという内容にとても驚きましたが、読んでいくうちにハマってしまいました。 思いもよらない方向に展開し、生きていく事について考えさせられるような深い作品です。 どのように進むのかまったく想像つかないので、続きを読むのがとても楽しみです。(30代女性)
この作品の優れている所は、キャラクター達の心理描写や感情のぶつかり合いの描かれ方ではないでしょうか。記号化されていない人間の複雑な心境が細かく描かれており、それによって時には予想外の展開に転がる事も。読んでいて色んなキャラクターに同調してしまうような没入感を味わえます。(30代女性)
10.赤ちゃんと僕
考えさせられる漫画「赤ちゃんと僕」がおすすめの理由
小学生が主人公で、母を事故で亡くし、少し歳の離れた赤ちゃんである弟を父親と二人で育てていく話ですが、親の立場からの話や子ども側からの話、周囲の方から見た話など、いろいろな角度からの話があり、どれも立場は違えど、親が子を想う気持ちや子が親を想う気持ちは、とても強くて大事なものなんだなぁと、しみじみ考えさせられるからです。人として大切なものが散りばめられていて、じーんとくる話が多いですが、笑いもたくさんあり、読み終えた後の清々しさはおすすめです。(40代女性)
主人公の拓也は小学生。けれど、彼が弟の実を懸命に支え、葛藤しながら成長していく姿に感動しました。 また父の晴海が忙しい仕事をこなしながら子育てに奮闘していく姿が、初めての子育ての時に仕事との両立に悩んだ自分に重なりつい読み進めてしまいます。 母を亡くした兄弟の淋しさ、世間の目の厳しさなど色々と現実な辛さ、周囲の人の愛情、兄弟の成長が描かれています。 少し前の漫画ではありますがずっと心に残っている作品です。ぜひ読んで頂きたい作品です。(30代女性)
11.天才柳沢教授の生活
考えさせられる漫画「天才柳沢教授の生活」がおすすめの理由
山下和美作。自分で決めたルール通りに生活し、曲がり角は直角に曲がり、些細なことでも社会的正義をゆるがせにしない柳沢教授。 その四角四面ぶりをおもしろおかしく描いているのは漫画だから当然としても、こんなふうに真っ直ぐに生きられたら爽快だろうな……とふと思います。自分の生き方を考え直したい方に、どうぞ。(40代女性)
登場人物一人一人が魅力的です。柳沢教授のこだわりも変わっているけれども、当たり前のことを当たり前に規則的にするすごさも感じます。柳沢教授の周りで繰り広げられるドタバタを、柳沢教授が気持ち良いくらいに分析してくれて、腑に落ちる体験を何度もします。(40代女性)
12.約束のネバーランド
考えさせられる漫画「約束のネバーランド」がおすすめの理由
少年ジャンプものです。 人間を食べる鬼と人間の話です。 農園と呼ばれる場所で子だくさんのママだと思っていたのが子供たちの敵でした。 考えてみれば人間だって動物の命を食べて生きているわけですから、それを考えたら人間だって食用になっても文句は言えないですが、やっぱり恐ろしいです。 命ってなんだろう。(40代女性)
主人公が自分の社会的な存在意義(人肉として食べられるために育てられる)に葛藤し、苦しみながらも仲間と協力し前を向いて信念を貫く姿勢に胸を打たれる。個人的に豚や牛などの家畜の存在について考えさせられる物語となったから。(30代女性)
13.NANA
考えさせられる漫画「NANA」がおすすめの理由
映画化ドラマ化アニメ化誰しもが知る有名なマンガだとおもいますが、改めてみると準ヒロインの小松奈々の小悪魔っぷりにとても考えさせられるマンガだとおもいました。それ以外にも服装や髪型もこだわっていて大変参考になります。(20代女性)
同じ名前の女の子の物語で、生まれ育った環境が真反対のため、性格も真反対ですが、二人の気持ちの描写が繊細で、とても共感します。 友達との友情、彼氏との絆、どうしても叶えたい夢、 いろんな角度で共感でき、読むと頑張ろうと思える漫画です。(30代女性)
二人のななが出てくる話となっています。一人はミーハーな、田舎者のなな、もう一人は、ロックバンドのボーカルのなな、そのロックバンドが、有名になっていく事で、状況が急展開し、様々な現象が起こっていきます。有名になる事が本当に幸せかどうか考えさせられる内容の話となっています。(30代男性)
14.7SEEDS
考えさせられる漫画「7SEEDS」がおすすめの理由
隕石の到来による地球崩壊で人類が滅亡するのを防ぐため、政府が極秘で進めてきた若者たちを冷凍保存して未来に送り届けるプロジェクト「7SEEDSプロジェクト」。内容が壮大すぎてかなり引き込まれる漫画です。選び抜かれた若者たちは春夏秋冬(夏はA,Bの2チーム)の5チームに分かれています。なにも知らされずに未来に飛ばされた者が殆どのため、環境に慣れるのにそれぞれ苦労します。地形も変わり生物も見たことのないものばかり。サバイバル術もこの漫画から学びました。そんな壮絶な環境の中で奮闘する若者たちが成長する姿をみて感動する部分があります。各チームにそれぞれスポットを当てて内容が進められるのですが、これが泣ける泣ける。若者に未来を託した大人たちの想いもきちんと過去ストーリーとして描かれるので毎回涙が止まりません。中には引きこもりだった子がいて、懸命に人と接しようと頑張る姿などに胸が締め付けられます。読み手が漫画の中の人物を応援したくなるそんな漫画でもあります。(20代女性)
15.Axis powers ヘタリア
考えさせられる漫画「Axis powers ヘタリア」がおすすめの理由
国を擬人化した歴史コメディ漫画です。ヘタリアとはヘタレなイタリアという意味で、イタリア、ドイツ、日本の枢軸国を中心として様々な国が出てきます。史実がコメディ要素たっぷりに描かれており、漫画としての楽しみのほかに世界史の勉強もできて一石二鳥です。(20代女性)
16.HUNTER×HUNTER
考えさせられる漫画「HUNTER×HUNTER」がおすすめの理由
最初は主人公のゴンがハンターを目指して頑張るごく一般的な少年漫画の展開ですが、だんだんと内容が深くなってきます。よくある少年漫画の主役が善、敵が悪というものではなく、主役も悪になりうるし、敵も全てが悪とは言えないそれぞれの立場を考えさせられる漫画です。(30代女性)
17.MIND ASSASSIN
考えさせられる漫画「MIND ASSASSIN」がおすすめの理由
精神を破壊する力を持つ医者が主役です。その力は人を殺す為に開発された物ですが、主人公は人を救う為に使います。ちょっと間の抜けたところのある主人公が様々な人を救う話は考えさせられる時もあれば、時に悲しいこともあります。現実にはありえない話と思う内容ですが、こんな主人公が居たらちょっと会ってみたいとも思えるような作品です。(30代女性)
18.ONEPIECE
考えさせられる漫画「ONEPIECE」がおすすめの理由
ストーリーの中でいろんな種族や人種が登場するたびに、各種族での対立や人種差別的なことが描かれていることがあり、そういう回の話を見るたびにふと現実の種族間の対立や、人種差別のことを考えさせられる時があるから。(20代男性)
19.SLAM DUNK
考えさせられる漫画「SLAM DUNK」がおすすめの理由
SLAM DUNKは有名な高校生のバスケットボール漫画で、当時、非常に人気がありました、主人公は桜木花道やライバルの中学生の頃からスタープレーヤーだった流川楓やキャラクターが魅力的で、バスケットボールのルールは知りませんでしたが、面白かったです。(30代男性)
20.あっかんべェ一休
考えさせられる漫画「あっかんべェ一休」がおすすめの理由
手塚治の右腕と言われた坂口尚氏の最後の作品です。 内容は、とんちで有名な一休さんのお話なのですが、とんちの要素はほとんどなく、一休さんこと、一休宗純の壮絶な生涯を描いたとなっています。 特に、一休が悟りを開くシーンはとても考えさえる内容になっています。(40代男性)
21.あひるの空
考えさせられる漫画「あひるの空」がおすすめの理由
背が低いというコンプレックスがプレーとして直で出るバスケットの中で一際小さい主人公が活躍する物語。全てはうまく行かないこと、しかしその中でどう自分を磨き、個性を発揮して活躍して行くか、そしてその活躍には自分だけでは叶えられないという社会を描いたような考えさせられる超大作。(20代男性)
22.イニシエーションラブ
考えさせられる漫画「イニシエーションラブ」がおすすめの理由
とにかく騙されたと思って一度読んでみてほしい。最後まで読んだら必ずもう一度読みたくなる漫画です。映画化もされていますが、全然漫画がおすすめです。ところどころ描かれている昭和な描写も、なぜか懐かしいかんじで好きです。(20代女性)
23.いぬやしき
考えさせられる漫画「いぬやしき」がおすすめの理由
映画にもなったGANTZを手がけた作者、奥浩哉先生が描いた漫画です。既にアニメ化され、反響を呼んでいます。相変わらず、メカニックが大好きなファンを惚れ惚れさせるような作画です。今回も、生と死、異性愛や家族愛が織り込まれた、考えさせられる作品になっています。(20代女性)
24.イノサン
考えさせられる漫画「イノサン」がおすすめの理由
死刑執行人の生き方を描いた、切なくて美しい描写の漫画です。当時の無茶苦茶な理由で罪人となった人が、せめて苦しまずに死ねるよう、殺し方のプロとなる運命を背負った子供が悲しくて美しくて優しく、のちにギロチンを生み出します。時代背景の描写も細やかで美しく、処刑される場面でさえうっとりします。拷問具などもいろいろ出てくるので興味深いです。(40代女性)
25.うさぎドロップ
考えさせられる漫画「うさぎドロップ」がおすすめの理由
何年か前に映画になっていた漫画で、気になっていました。 内容は複雑な間柄の二人の家族の話なのですが、会話のテンポがよく、重さを緩やかに軽妙に変える雰囲気があります。 途中で舞台が10年後に変わるのですが、夢オチのような不思議な感じにつながっていき絶妙な感じです。 同じ年くらいの子供がいるので、大きくなったところが想像できてで嬉しかったです。(40代女性)
26.かんかん橋をわたって
考えさせられる漫画「かんかん橋をわたって」がおすすめの理由
優しいと思っていた姑がいじわるを 仕掛けていたことを知る主人公。 姑に負けないようにとだんだんと賢く なっていく主人公であるが いつのまにか姑のようないじわるな 知恵がみについてしまいます。 よくある嫁姑の抗争ではなく、 実は地域全体を巻き込む陰謀が 少しずつ明るみになり目が離せません。(20代女性)
27.キングダムハーツ
考えさせられる漫画「キングダムハーツ」がおすすめの理由
内容が少し難しいですが、読んでいて理解していくうちに楽しくなっていく漫画です。難しい分、よくよく内容を考えようとして読むので漫画の世界に入り込みやすいです。私が今までで一番ハマった漫画でもあります。ぜひ読んでいただきたいです。(10代女性)
28.クズの本懐
考えさせられる漫画「クズの本懐」がおすすめの理由
恋愛の本なのですが、思春期のどうしたらいいのかわからない気持ちを無理やり他人にぶつけて何とかしようとしてしまう少し悲しいお話でもあります。 誰もが不器用ながらに生きていて、それでも幸せ手を求めているという事実を感じました。(10代女性)
29.クニミツの政
考えさせられる漫画「クニミツの政」がおすすめの理由
とても有名な漫画ですが、中学中退(途中から登校していない)の主人公が政治家の秘書として市長選で活躍する漫画です。 政治に興味がなくても読めるようにとても分かりやすく書かれてますし、主人公が小学校の教師をしてみたり、高校の生徒会選挙の手伝いをしたりと、若者が多く登場するようにされてます。若者の身近な生活の一場面に政治を落としこんで解説されたりするこの作品は秀逸だだと思います。 選挙に行きたいというだけでなく、政治に関わりたいとさえ思ってしまうくらい魅力的な作品だと思います。ぜひたくさんの人に読んでほしいと思います。(30代男性)
30.ゴールデンカムイ
考えさせられる漫画「ゴールデンカムイ」がおすすめの理由
アイヌに眠った埋蔵金を巡るストーリーでミステリーの要素、歴史物の要素もあるのですが、その中にはびこるギャクセンスの高さ、食事シーンの素晴らしさは見るものを飽きさせません。特に田舎出身の私にとって、生き物に感謝して食事をするという事は非常に共感できることであり、あたらめて自然というものを考えるきっかけになりました。(20代男性)
31.こちら椿産婦人科
考えさせられる漫画「こちら椿産婦人科」がおすすめの理由
産婦人科を営む若夫婦と、そこにやって来る患者のエピソードが一話完結で描かれています。主人公の彩は作中で母になり、助産師見習いとしても成長していきます。夫の万作は産科医で、彩からすると少しいい加減なところもありますが、さまざまな事情を抱えた女性を優しく見守り助けてあげる魅力的な人物です。続編の発表やドラマ化もされています。私はもともと幼い頃にドラマを見ていて、後に原作漫画を読みましたが、今は同年代の女性として考えさせられる部分がたくさんありました。そして、どんな事情があれど、生まれてくる命は尊くて素晴らしいものだと思いました。(30代女性)
32.こどものおもちゃ
考えさせられる漫画「こどものおもちゃ」がおすすめの理由
こどもの世界をこども目線で描いているのですが、人間にとって大切なことは大人も子どもも変わらないんだ、ということに気付かせてくれる漫画だからです。読む人は自分でさえ忘れていたような、子ども心にしまっていた部分を改めて発見し、認識できるような漫画だと思います。子どもの頃に読んだ印象と、大人になって読んだ印象とでは、また違うかもしれません。これは子どもが読む漫画というより、大人が読む漫画です。(50代女性)
33.ゴブリンスレイヤー
考えさせられる漫画「ゴブリンスレイヤー」がおすすめの理由
ファンタジー世界において生まれつき高い能力を持っているわけではなく、ただただゴブリンだけを発想と知恵で倒す、という主人公。さらにリアルなファンタジー世界が描かれている事から人を選ぶ作品ですが魅力ある作品だと思います。(20代男性)
34.さんかれあ
考えさせられる漫画「さんかれあ」がおすすめの理由
ゾンビ漫画と聞くとグロテスクで怖いイメージがありますが、この漫画はゾンビ好きの主人公がたまたまゾンビ薬を作ってしまいそれを飲んだヒロインが不慮の事故から命がつきゾンビになってしまったお話でゾンビ×青春ラブコメの非常に読みやすく面白いストーリーです。特にラストシーンは衝撃でした。(20代男性)
35.ソラニン
考えさせられる漫画「ソラニン」がおすすめの理由
恋愛物だと思って読みはじめたら、青春時代とこれからのこと両方について考えさせられる作品でした。 毎日がただの繰り返しに思える方、やりたい事があるのに大人だから我慢している方には特に読んで欲しいです。 読んだ後は、スッキリというより自分はこれからどうやって過ごしていこうか、とか人生について考えさせられるので、内容が濃い漫画をお求めの方にもおすすめできます。(20代女性)
36.ゾンビ屋れい子
考えさせられる漫画「ゾンビ屋れい子」がおすすめの理由
ファンタジーあり、グロさありのなか 主人公があらゆる敵と戦いますが 頭を使った頭脳戦から冷酷ながらも共感できる部分があったり 次の話が気になるマンガになっております 様々な戦いを巡り、冷静沈着なれいこの成長が見れます(20代女性)
37.ッポイ!
考えさせられる漫画「ッポイ!」がおすすめの理由
主人公は中学3年生の男の子です。その子が受験に合格するまでの学校生活の内容がかかれています。恋愛、部活など楽しいものだけでなく、学生が直面するような、いじめ自殺、虐待の話などがこども視点で描かれているので、私はとても考えされられた漫画だったので。(30代女性)
38.ツレがうつになりまして。
考えさせられる漫画「ツレがうつになりまして。」がおすすめの理由
うつ病は、ある特定の人物しかならないと思っていましたが、自らが近い症状になり休職なり復職していく過程を経験したことで「誰にでも起きうる事」に変わりました。 この本は、うつ状態の状況説明が克明に表現されており、家族の対処方法やアドバイスが明確に描かれていました。発症者よりも、支える家族に小さな光や希望を与える作品だと思いました。(40代男性)
39.デスノート
考えさせられる漫画「デスノート」がおすすめの理由
デスノートを手に入れ、そのデスノートに名前を書いた人間を、殺す事が出来る事を知った男子高校生が主役の漫画で、最初は凶悪な殺人犯の名前を記入し、世の中のヒーローになったと勘違いし、それを優秀な警察官であるエルに追い詰められていく内容の漫画となっています。この主人公と、エルとの心理戦がとても面白いです。(30代男性)
40.デビルズライン
考えさせられる漫画「デビルズライン」がおすすめの理由
この漫画は吸血鬼と人間が共存する世界の話です。 普段は人間と変わりない吸血鬼が人間の血を見ると興奮し人を襲ってしまうと言うことで世界から鬼を排除しようとする中で、人間と鬼が恋をして奮闘する漫画ですが、この漫画を読んでいると健気な2人の恋を応援したくなります。(30代女性)
41.バーテンダー
考えさせられる漫画「バーテンダー」がおすすめの理由
原作:城アラキ、作画:長友健篩でスーパージャンプで連載されていた漫画です。バーに訪れる客や同僚、主人公を取り巻く人達とのエピソードが描かれた漫画ですが、テーマはお酒に関わる事であるはずなのに、その人間関係の在り方や失敗や不安、不満に対する答えの出し方が現実にも使える事があり読んでいて自分はこういった時どうしたかと考えさせられる漫画です。バーと言う場所、カクテルを通してお酒に付されていたエピソードを絡めた問題の解消。人と直接向かい合う職業だからこそ相手に親身さが人に薦めたいと思える理由です。(30代男性)
42.パーフェクトワールド
考えさせられる漫画「パーフェクトワールド」がおすすめの理由
高校生の頃好きだった人と社会人になって突然再開したとき、相手は脊髄損傷で車いす生活だった。車いすの生活でありながら、自分の夢を実現しようとしている彼の姿と彼に恋する主人公、周りで支える人たち。障害を持った人との接し方での戸惑いや「好き」という気持ちだけでは乗り切れない恋愛のつらさ、福祉の現状などマンガを通じていろいろ考えさせられるから。(40代女性)
43.バガボンド
考えさせられる漫画「バガボンド」がおすすめの理由
宮本武蔵が主人公の物語。強くなりたいと願い力を求めて旅をするさなか出会う様々な人達に本当の強さとは何かということを考えさせられ人として成長していく武蔵を応援したくも考えさせられる物語。読んでると優しさという強さもあると気づかされる。(30代男性)
44.ばらかもん
考えさせられる漫画「ばらかもん」がおすすめの理由
書道家の半田清舟が五島列島を舞台に成長する物語です。活発な島の女の子、琴石なると出会って、清舟が人間関係の上で大切なことに気づいていく姿に様々なことを考えさせられます。仕事とは、家族とは、生きることとは? 自分の人生感も変えられる漫画です。(10代女性)
45.パラサイト・イヴ
考えさせられる漫画「パラサイト・イヴ」がおすすめの理由
もしミトコンドリアが反乱を起こしたら人はどうなってしまうのか、それの可能性を描いた作品です。読み終わった後で、人の中にあるミトコンドリアがより高度に成長するために人を乗っ取り行動を始めたら人はどう抗えばよいのか、それとも抗うことすらできないのか、そういったことを考えさせられる作品です。(30代男性)
46.ファンダメンタル
考えさせられる漫画「ファンダメンタル」がおすすめの理由
内田春菊作。一話一話に、それぞれの女と男の心情のすれ違い、恋愛哲学的なことを学べます。女は、こう考えてる時に、男は別のことを考えてる。何回読んでも考えさせられる文庫タイプの漫画です。(40代女性)
47.ヘルプマン
考えさせられる漫画「ヘルプマン」がおすすめの理由
介護士が介護における様々な問題に直面するお話。主人公が熱血な感じの男で、それぞれ抱える介護における問題に立ち向かっていくのだが、介護業界で働いていた私にとっては、実際あってもおかしくない案件も多数あり、読みながら勉強になったし考えさせられた。(30代女性)
48.ぼくは麻理のなか
考えさせられる漫画「ぼくは麻理のなか」がおすすめの理由
冴えないニートの男が憧れの女子高生に なってしまった。 こんな事男にとってはウハウハなのに、 物語は明るくない方向に向かいます 女子高生になって男は気付くのです 彼女の心の闇を、孤独や寂しさを。 入れ替わりでは無い。女子高生の彼女は どこに行ってしまったのか、 先が見えないストーリーに目が離せない(20代女性)
49.ミスミソウ
考えさせられる漫画「ミスミソウ」がおすすめの理由
この作品は実写で映画化される漫画です。 主人公の小学生の少女が田舎への引っ越しを機に学校でいじめに会い家族を焼き殺されてしまいます。 少女は家族を焼き殺した小学校の生徒たちに復讐を決意するという鬱展開な作品でとても考えさせられるものになっています。(10代男性)
50.よろこびのうた
考えさせられる漫画「よろこびのうた」がおすすめの理由
作品中に出てくる火葬場での心中事件は、実際にあった福井火葬場心中事件をモチーフにしています。モチーフの部分以外はフィクションですが、老々介護の末の心中事件や、限界集落、ドメスティック・バイオレンスなど、日本にある様々な社会問題をえぐっていて考えさせられます。表紙は幸せそうな老夫婦の姿ですが、カバーを取ると・・・(50代男性)
51.陰陽師
考えさせられる漫画「陰陽師」がおすすめの理由
平安時代に実在した陰陽師、安倍晴明を主人公にした漫画です。とにかく絵と色が綺麗で、晴明は男性であるにもかかわらず色気が凄まじいです。そして怪異や物の怪にも眉一つ動かさず、何事もそつなくこなす謎めいた人物です。それに対して親友として登場する源博雅は音楽の才能はありますが、無骨で素直、だいぶ天然ボケの入った愛すべきキャラクターです。晴明や博雅以外にも菅原道真や在原業平、藤原氏、天皇家など実在の有名人物がたくさん出てくるので、ややこしい平安時代の歴史や風俗の勉強にもなります。また、祟りをなす物の怪や怨霊にも恨みや悲しみなどそれなりの理由があって、ただ恐ろしくて忌み嫌われるばかりの存在ではないことを考えずにはいられません。(30代女性)
52.監察医朝顔
考えさせられる漫画「監察医朝顔」がおすすめの理由
法医学の教授または医師でもある山田朝顔が、法医学を通して命の大切さを説く漫画である。朝顔自身の恋話、人生話、人間関係、それから朝顔の父の万平が刑事であるためサスペンス要素もあれば、コメディ要素、ミステリー要素、恋愛要素といった、様々な要素が詰め込んでいる漫画で読み飽きないからオススメです。(20代女性)
53.吸血鬼に違いない
考えさせられる漫画「吸血鬼に違いない」がおすすめの理由
ラフな画風と哲学的な内容、しかも少しユーモアが混じってるところも良いです。 メジャーな作品ではないしかなり古いので「知る人ぞ知る」という感じかもしれません。 人によって好みがきっぱり分かれる漫画だと思います。(40代女性)
54.暁のヨナ
考えさせられる漫画「暁のヨナ」がおすすめの理由
平和に暮らしていた国のお姫様が突然幼なじみに父である国王を殺され、城から追われることになり、もう一人の幼なじみと共に平和とは何か、国のトップとは何か、いろいろな人と出会い学んでいく内容が面白いです。また平和とはと考えさせられる所も面白いです。(30代女性)
55.兄の嫁と暮らしています。
考えさせられる漫画「兄の嫁と暮らしています。」がおすすめの理由
テーマとしては非常に単純な内容で、幼くして両親が亡くなり 兄と妹の二人で暮らしてきていました。その後、兄が結婚して3人での生活が始まるのですが その兄が死亡してしまい、未亡人となった義姉と二人暮らしになる。 そんなスタートを切ります。 ただ、この漫画はドロドロとした部分や、醜さや汚さなど出てきません。 義姉と妹がお互を大切に思いながら、他人であるという思いから 深くまで踏み出せない、そんなもどかしさと気持ちが上手に表現され作品です。 ただ、お互いの日常を見ていく。 退屈な漫画のはずなのに二人から目が離せない。 後を引き引き込まれていく漫画になります。(30代男性)
56.光とともに~自閉症児を抱えて~
考えさせられる漫画「光とともに~自閉症児を抱えて~」がおすすめの理由
10年以上前にドラマで観たことがあり、原作本は光が中学生になっても連載が続いていました。作者の戸部けい子さんが連載途中で亡くなられたのが残念ですが、この作品は綿密な取材によって描かれていて、とても考えさせられます。(30代女性)
57.史上最強の弟子ケンイチ
考えさせられる漫画「史上最強の弟子ケンイチ」がおすすめの理由
主人公が虐められっ子です。ですがにもかかわらず清清しく正々堂々とした気性の持ち主です。臆病でひ弱で優柔不断ですがそれでもいじめっ子に立ち向かう勇気があります。現在のいじめについて考えます。事件が起こる前にもし立ち向かっていたらどうでしょうか?弱いものだからといってナイフなどで反撃した事件もありましたがそれは間違いでは。立ち向かう勇気は正々堂々としたものでなくてはいけないのでは?危険物を持ち歩くいじめっ子に対してもいいたいです。それでいいのかと。恐れられているのは危険物を間違った使い方をする愚かさで本当には馬鹿にされているのでは。本当の実力はどうなのか?本当に強い人はいじめで憂さをはらすことなどしないでしょう。いじめるのは自分が弱いといってるのと同じです。他の人には敵わないと。強さとは力ではなく心にあるものですと教えてくれました。(40代男性)
58.死化粧師
考えさせられる漫画「死化粧師」がおすすめの理由
日本ではあまり知られていないエンバーミングの話。エンバーミングとは遺体の欠損部の修復や、生前の血色・表情に戻すことです。エンバーマーである主人公は遺体衛生保全を施すことで、遺体を長く保全することができるとともに、残された遺族が死者とどう向き合っていくかが描かれています。誰もが、死と向き合っていかなければならない人生の中で、エンバーミングをすることにより、死者が生前どんな人でどんな表情をしていたのかを最後まで見届けることができる。結果、悲しいお別れだけではなく、最後まで死者との思いでを共有することができることを知り、温かい気持ちになりました。(20代女性)
59.死刑囚042
考えさせられる漫画「死刑囚042」がおすすめの理由
死刑制度に代わる新たな罰則制度のための実験として死刑囚を使ったサンプル採集という日本の死刑制度と世界からの死刑反対について考えるに値する内容の作品です。もし日本で死刑制度を無くした場合、死刑に代わる刑罰はどうするのかどのようなものが的確なのか、この漫画ではあくまで一例でしょうが死刑制度に代わる罰則制度の実験を描いています。そこには犯罪を犯した人より未成年だからと法で守られているから何をしてもいいと言った大馬鹿や、不安だからとデモを起こしはするが代替案を提示する事のない集団。また自分達の利益のためなら利用できるものは何でも利用するといった一般人の醜い部分をしっかり絡めているので、読んだ人がもし死刑制度を無くすならどういったものが適切なのか、その議論の一例になれる。そんな作品です。(30代男性)
60.死神くん
考えさせられる漫画「死神くん」がおすすめの理由
死ぬ前の3日前に死神が来て死を通告するのだが、死ぬ前にいろいろな事を考えて、変な話人間が生きるのにはどうしていかないといけないかを思う事がたくさんある漫画である。 特に、仲が悪かった親子の回が自分と重なる感じがして考えさせられるものであった。(50代男性)
61.脂肪という名の服を着て
考えさせられる漫画「脂肪という名の服を着て」がおすすめの理由
太っていることにコンプレックスを持ち自信が無い主人公がどん底に落ちたときの強さを感じた。結局、痩せることがゴールではないことも訴えている。主人公をどん底から這い上がる様子は復讐劇としてスカッとするが読後にもやもやと考えさせられる作品だ。(40代女性)
62.児童養護施設の子どもたち
考えさせられる漫画「児童養護施設の子どもたち」がおすすめの理由
榎本由美作。児童虐待や育児放棄の中で生きる子供たちのお話しがリアルに 迫ってきます。 危険な親から離れることができても、保護先の養護施設が決して 安心安全な「居場所」ではないことはあまりにもつらすぎる。 子供からの視点で描かれているため、ひどい環境で生き抜こう とする様がハイライトされ、更につらい気持ちにさせます。 子供って、どんな環境にあっても逃げずに、そこで生きていく しかない、逃げることは生きることでもあると気付けるように なるまで、成長する時間が必要なんですね。 死ぬことを選択せず、生きることを無意識にも選択するのが 子供なのであれば(少なくともこの作品の中) この生きていこうとする心を等しく保護できる世の中であって 欲しいと思わずにいられない作品です。(50代男性)
63.自殺島
考えさせられる漫画「自殺島」がおすすめの理由
自殺島未遂を起こした者達がどこだかわからない島に連れていかれサバイバルを繰り広げる。その中で生きる希望を見つけていき次第に生きることの意味を持つようになる。死にたかった人間同士の対立も描かれており普通では得られない生き方に考えさせられる…(40代男性)
64.新宿スワン
考えさせられる漫画「新宿スワン」がおすすめの理由
この漫画は夜の世界を学ぶことができます。漫画の舞台は歌舞伎町で、主人公がスカウトマンとして成長していくストーリーです。グロテスクな部分も描かれていたりしますが、夜の世界は甘いものではなく、厳しい社会だということを実感できる漫画です。(20代男性)
65.星よきらめけ!
考えさせられる漫画「星よきらめけ! 」がおすすめの理由
小学生の頃に読んで衝撃を受けた漫画です。ドラマでいうと、渡る世間は鬼ばかりのような感じですが、一人の女性の人生を描いた漫画です。小学生の頃は少し難しく思う部分もありましたが、今読んでもとても心に残る、いろいろ考えさせられる漫画です。(40代女性)
66.生贄投票
考えさせられる漫画「生贄投票」がおすすめの理由
今は携帯の普及で、若者のネット依存症や、学校でもラインによるトラブルやイジメが増えていますが、この漫画はまさに現代のそう言う問題点を、学校と言う現場を使い、うまく、リアルに描かれています。 まだまだ感情剥き出しの子供が携帯を持つ事の恐さを考えてしまう作品です。(40代女性)
67.善悪の屑
考えさせられる漫画「善悪の屑」がおすすめの理由
ネットの漫画広告で見たことのある方も多いと思いますが凶悪犯罪を犯し反省もせずのうのうと生きている犯罪者を裁く二人組の暗躍を描いた漫画です。 復讐の内容は目を背けたくなるようなものばかりですが犯罪者たちの酷さ、被害者の苦しみを生々しく描いているのでスカッとします。 法で裁けない悪人を裁くことが果たして正しいことなのか、それなら遺族は被害者の気持ちは?新たな犠牲者が出たら?復讐により救われる人がいること…など何がいったい正しいのかとても考えさせられる漫画です。(30代女性)
68.帯をギュッとね!
考えさせられる漫画「帯をギュッとね!」がおすすめの理由
高校柔道をテーマにした漫画ですが、作者のお父様が柔道家で、実際にお父様にも技の指南等を受けながら作品が作られており、細かな技術や理論がとても勉強にもなり、実際に使用できる技術や技が多く、また、すごくヤル気が出るのでバイブル本にもなると思います。(30代男性)
69.地獄先生ぬ~べ~
考えさせられる漫画「地獄先生ぬ~べ~」がおすすめの理由
妖怪・怪談がテーマの有名な作品ですが、ただ怖いだけではなく、その主人公(妖怪や化け物や通り魔)にはなぜそうなってしまったのか理由があったりして、「人間の業や怨念の強さ」について考えさせられます。また、1巻に必ず1ページはめちゃくちゃ怖い絵があって、「うわ、この次のページは怖いやつだ」と分かるのですが、それでも読んでしまいます。ちなみに主人公のぬ~べ~は三枚目キャラですが、命をかけて生徒を守るカッコいい先生だと思います。(30代女性)
70.東京喰種
考えさせられる漫画「東京喰種」がおすすめの理由
私が考えさせられる漫画としておすすめするのは東京喰種です。 この漫画は元は人間である主人公がとある事故を通じて人間を食料とする喰種(グール)になってしまうことからストーリーが展開されていくのですが、半人間の半グールとして生きることになった主人公の生き方などについてや仲間たちへの想いなどで葛藤する姿を見て読み手側も自分の在り方などを考えさせられるなと思ったからです。(20代男性)
71.透明なゆりかご
考えさせられる漫画「透明なゆりかご」がおすすめの理由
主人公が高校生の頃バイトしていた産婦人科に来る女の人たちの悲しみや赤裸々な事情が垣間見れて、心情に訴えてくるものがあります。幸せな妊娠ばかりじゃないし、医療現場の裏側も少しだけわかって、優しい気持ちになれる漫画です。(40代女性)
72.日本人の知らない日本語
考えさせられる漫画「日本人の知らない日本語」がおすすめの理由
日本語学校で教師を務める主人公と、外国人の生徒のやり取りが面白いです。素朴で少し斜め上をいく生徒の質問にどう答えるか悩む主人公。でも、普段当たり前に使っている日本語では「なんで物によって本、枚、冊とか数え方が違うんだろう」と不思議に思っても、たいていの人は深く考えません。私は、漫画に出てくる生徒の質問でハッと気づかされることが多かったです。外国人に「日本語は難しい」といわれるゆえんかもしれないですね。(30代女性)
73.百姓貴族
考えさせられる漫画「百姓貴族」がおすすめの理由
鋼の錬金術師の作者さんのコミックエッセイです。作者さんの稼業の酪農や農業、北海道ならではの話が多くカルチャーショックを受けることもあります。実体験なので酪農や農業の苦労された話などもあり、いつでも買える食品にありがたみを感じました。他にもユニークなご家族の話や作者さんの好きなものの話などもあり、そういったものが土台にあるのかと思うとハガレンも更に面白く読めると思います。(30代女性)
74.不滅のあなたへ
考えさせられる漫画「不滅のあなたへ」がおすすめの理由
聲の形の作者で、はじめは期待値を持ちすぎた感もあったが話が進むにつれて人の描写が深くなっていった。 彼にとって大事な人々は死んでしまうことが多く、死からさらに成長する物語であるが、不死である彼は必ず別れがやってくる。どういった最終回を迎えるのかとても気になる作品でもある。(20代女性)
75.風の谷のナウシカ
考えさせられる漫画「風の谷のナウシカ」がおすすめの理由
有名な漫画ですが、映画化されたのは最初のほんの一部で、ナウシカの本当の魅力は漫画にあると思います。文明社会が崩壊した後の腐海に覆われた独特の世界で繰り広げられる人間の争いや営みの中で問いかけられる、生とは。生命とは。未来が見えずに絶望に打ちひしがれる人類の虚無感が、現代に生きる私たちと重なるところもあり、その中でも前を向いて生きようとするナウシカの強さにすごく惹かれました。(40代女性)
76.宝石の国
考えさせられる漫画「宝石の国」がおすすめの理由
主人公が人型の「宝石」であり最も壊れやすい宝石であること、敵が「月人」という正体不明の相手であること、そんな中で主人公は自分の体を次々失い付け足される中、この作品における真相を徐々に明かされていく過程が見ていても分からないなど今までにない魅力ある作品です(20代男性)
77.北斗の拳
考えさせられる漫画「北斗の拳」がおすすめの理由
世紀末の戦争の話で、強さとは何か、正義とは何かを考えさせられる内容の漫画となっています。弱肉強食の世界で、強い者だけが全てという世界を描いておられ、こういう世界が本当の幸せを生むことはない事に気づかせてくれる内容の漫画となっています。(30代男性)
78.マンガで分かる心療内科
考えさせられる漫画「マンガで分かる心療内科」がおすすめの理由
どんな症状がでたら心療内科に通わねばならないのか。 どうしてなぜがわかりやすいです。 文章だけの本よりマンガのため分かりやすいです。 心療内科に通うのは勇気いると思うけどこれを読んだら少しは扉が開けると思います。(40代女性)
79.娚の一生
考えさせられる漫画「娚の一生」がおすすめの理由
西桐子先生による、大学教授とOLの年の差恋愛を描いた作品です。 東京でOLをする主人公はかなり年齢が上の大学教授と出会い、人間関係や大人の事情を織り交ぜて、恋愛が描かれています。 女性が抱える焦り悩み、男性の抱える孤独や苦しみ、男女のプライドなど…、様々な感情が入り混じり、果たして自分は と考えさせられる作品です。(20代女性)
80.聲の形
考えさせられる漫画「聲の形」がおすすめの理由
ろう者と健常者との共存方法の模索やいじめがテーマの物語…という単純な話でなく、各キャラクターの個性がそれぞれ映えていて、生き方や価値観を考えさせられたり感情移入してしまうシーンが多々ありました。 いじめの主犯であり被害者となった主人公が、様々な人間性や考えを持っている周りの人々とどう関係を築いていくか、人々の想いがどう変わるのか、続きが気になって新刊を楽しみにしていた作品の1つでした。(20代女性)
81.蟲師
考えさせられる漫画「蟲師」がおすすめの理由
動物でもない植物でもない、原始的な生命体である蟲が引き起こす、様々な事象を扱う蟲師、ギンコの物語。派手な描写があるわけでもない。大げさな言い回しが使われていることもない。それでも蟲というものをとおして、しっかりと命というものについて、考えさせてくれる良作である。(20代女性)
コメント