【2019年】櫛木理宇おすすめの本ランキングTOP7

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2019年】櫛木理宇おすすめの本ランキングTOP7

ホラー作家さんで本格的なミステリーホラーからティーンにも読みやすいホラーまで幅広く作品を書いている方です。特にホーンテッド・キャンパスは賞を受賞したほど読者から人気があり、文献を参考にした本格的な史実や人間の闇を分かりやすい文章で物語に引き込んでくれるのは素晴らしいです。幽霊や不思議な現象の裏にある人間の仄暗い嫌な部分を描くのが得意な作家さんです。櫛木理宇さんのおすすめの作品をランキング形式でご紹介します。

 

 

第7位.櫛木理宇「ホーンテッド・キャンパス この子のななつのお祝いに」

櫛木理宇「ホーンテッド・キャンパス この子のななつのお祝いに」がおすすめの理由

シリーズ化されている凄く人気のある作品の初の長編です。副題からして怖いですし、場所が東北なので陰湿なイメージが想像でき、歴史的な背景も想像させ、これから何が起きるのか期待が膨らみます。主役は大学生で霊が視えるけど対処は出来ない男の子と霊に狙われやすい女子大生で、二人はオカルト研究会に入っています。その中の一人で頼れるアネゴの卒業旅行に出かける事になったけど、猛吹雪で辿り着いた宿の周りで霊が視えてしまい事件が起こります。主人公の男の子が本当は霊が怖いのに一生懸命に女の子を守ろうと奮闘する姿がカッコ良いです。オカ研のメンバーも家の柵や問題などを抱えている事が少しだけ分かって、やはり人間は色々な闇を持っているんだと分からされます。ですが主人公の恋バナもあって明るいお話も聞けるので後腐れなく読めるのでおすすめですよ。

 

 

第6位.櫛木理宇「瑕死物件 209号室のアオイ」

櫛木理宇「瑕死物件 209号室のアオイ」がおすすめの理由

昔見た映画で同じようにマンションで亡くなった子供の霊が引っ越してきた母親を自分の世界に引きずり込むっていうお話があり、あまり期待していませんでした。でも!ぜんぜん違いました、奥が深い衝撃的な過去と現代を結び、怖しい余韻を残してくれるお話でした。誰もが羨むマンションに引っ越してきた女性たちには各々、悩みがありました。育児に無関心な夫、姑との関係、仕事に追われる日々、チョコレート依存症など、何処にでもありそうな悩みが膨らみ爆発しそうな時、謎の少年が現れ、彼女達を不幸へと引きずり込みます。何故、少年は現れるのか、少年は何者なのか、その真実を知った時の衝撃は切なくて言葉に出来ない程です。マンションが立つ前に起こった出来事は歴史と世の中では仕方がない事でしたが、それで不幸になった者が現れたような気がします。人間のどうしようもない闇を堪能出来る一冊でした。

 

 

第5位.櫛木理宇「ドリームダスト・モンスターズ~眠り月は、ただ骨の冬~」

櫛木理宇「ドリームダスト・モンスターズ~眠り月は、ただ骨の冬~」がおすすめの理由

副題の「眠り月はただ骨の冬」と言う部分に惹かれて手に取りました。何を指した言葉なのか、ミステリアスなタイトルにその謎を知りたくなりました。ホラー作家さんなので怖いお話が待っていると期待は出来るのですが、このシリーズは主人公達が高校生で淡い恋心も描いているので怖さは控えめです。そうは言っても同じ高校に通う生徒9人が同じ夢を見るとう不思議な現象が発生します。蛇・骨・老婆と不気味な要素を持った夢を見た生徒達には共通点があるのか、それが示すものは何か、真実は何を言おうとしているのか一緒に謎解きをするは面白いですよ。舞台は北陸の冬の季節、主人公の一人・石川晶水は友達が奇妙な夢を見るので泊まりに来て欲しいと頼まれます。すると晶水まで同じ夢を見てしまい、もう一人の主人公・山江壱に相談します、壱のお婆さんは「ゆめみや」という奇妙な商売をしていました。夢を解き明かす事で記憶を思い出させ真実に近づいていきますが、心に閉まっておいた真実を知るのは勇気が必要で、その真実は以外なものでした。子供達の心の闇と大人の闇、色々な出来事が重なって現れた真実に期待して下さい。

 

 

第4位.櫛木理宇「死刑にいたる病」

櫛木理宇「死刑にいたる病」がおすすめの理由

シリアルキラーのお話を作者の人間の黒い部分を描く独特な作風に仕上げているもので、サスペンスのようなお話です。人の輪に入れずプライドが高くて人を認めないような大学生の主人公が、鬱屈した日々を送っていると殺人鬼から手紙が届きます。自分のよき理解者だった元パン屋のおじさんでしたが、連続殺人鬼で最後の一件は冤罪だから証明して欲しいと言います。何故、この青年なのかも読んでいくと理由が分かりますし、殺人鬼の人生を知っていくのは面白そうだけど怖くもあるし覗いて見たいという欲求が出てきます。主人公はその人生を知っていくうちに殺人鬼に魅せられていきますが、心の隙につけこまれたのか、元々の素質があったのか、人間が壊れていく様子も怖いと思わせます。ラストはどうなってしまうのか引き込まれます、主人公は殺人鬼になってしまうのか、最後まで殺人鬼に踊らされる様は怖いと思いますよ。サイコキラー、サイコパス系が好きな方におすすめです。

 

 

第3位.櫛木理宇「鵜頭川村事件」

櫛木理宇「鵜頭川村事件」がおすすめの理由

実際にあった話のように相関図や時系列が書かれていて、本そのものが怖しい雰囲気を出しています。装丁は黒く題名が中央に書かれ斧を持つ男の腕が恐怖を煽ります。父と娘が死んだ妻の田舎へ墓参りにやって来て、豪雨に合い山間の村だった場所は孤立状態となります。そんな時に若者の死体が発見され、村の有力者の息子で問題児が犯人だと村の若者達が騒ぎ出しますが、有力者の息子では何も言えず事件はうやむやになります。不満をもった若者たちや今まで抱えていた家同士の対立などが表面化して狂気が動き始め、若者達は自警団を作りますが、自警団とそれに反発する住民で争いが勃発し死者や負傷者出る騒乱となりました。閉ざされた村で起こった事件をきっかけに、抱えていた不満や黒い部分が爆発して暴力になるまでの過程が丁寧に描かれていて怖いです。ちょっとした事で人間の心の闇が出て来てしまうのは読んでいて気持ちの良いものではなく、凄くリアリティがあって怖いですよ。

 

 

第2位.櫛木理宇「アンハッピー・ウエディング 結婚の神様」

櫛木理宇「アンハッピー・ウエディング 結婚の神様」がおすすめの理由

幽霊が視えるのは確かですがホラーではなくラブコメっぽい感じなので怖いものが得意ではない方でラブコメが好きな方におすすめです。主人公は幼馴染みとの結婚を夢見ていました、サクラのバイトを引き受けましたが、出席する結婚式は訳ありばかりで、見ている方は他人の事業が面白おかしく見えてしまいます。バイトで知り合った女性とも仲良くなり色々教えてもらいながら色々なドレスを着て結婚式に出席するのは羨ましいとも思いました。そんな時、自殺した花嫁の幽霊が出るという老舗のブライダル会館で問題が頻発していたのを主人公の女の子が愛しの幼馴染と一緒に解決していきます。老舗というと何か陰湿な感じが想像出来てホラーっぽいですが、人間の陰鬱な面が描かれていてホラーと言うよりは人間が怖いお話です。ラブコメっぽく最後に主人公はハッピーエンドになるので、心が温かく終わる事が出来て安心ですよ。

 

 

第1位.櫛木理宇「ホーンテッド・キャンパス~墓守は笑わない~」

櫛木理宇「ホーンテッド・キャンパス~墓守は笑わない~」がおすすめの理由

シリーズの第13弾です、3つのお話が収録されていますが、どれも人間のストレスが大きくなって制御出来なくなり闇となってしまったお話です。第一話は幼稚園で子供が首を絞められる事件が発生しますが、それは寄付して貰った服が原因で、その服をあげた家に問題がありました。姑問題が実は脳に腫瘍ができ性格が変わってしまった事が原因では自分にも起こるかも知れない恐怖がありますよね。第二話はとある温泉地にある湖でラミアが出たとオカ研に持ち込まれました。人の恨みが作り出した事件で、真相はインフルエンザに掛かった客のせいで旅館を首になったという心無い人の言動が原因でした、良くある話なのに非常識な人は何処にでもいるんだと悲しくなります。第三話は部長が宝探しに行こうとキャンピングカーで山奥の集落へと向かい、幽霊に出会ってしまいます。閉鎖的な村の独特の雰囲気が怖いお話でしたが、主人公が意中の人とキャンピングカーで接近してドキドキしている姿は微笑ましいですよ。参考文献がしっかりしているので歴史の勉強にもなるし、二人の距離が少しずつ近くなっていく様子を見るのも面白いのでシリーズで読んで欲しい作品です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました